ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • エアコンパネルの電球切れ・その2

    エアコンパネルの電球をLEDに変更しましたが、暗さがどうしても気になります・・・ 特に「AUTO」と「OFF」の部分は、電球から遠い位置にあるせいか、他に比較しても暗くなってしまいます。 (-_-;) もっと明るいLEDに変更することも考えましたが、余っているLEDを残しておくのももったいな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月2日 19:56 kirikinさん
  • エアコンパネルの電球切れ

    突然、エアコンパネルの照明の一部が点かなくなりました。 電球切れが原因のようです。 せっかくの(?)機会なので、この電球をLEDに交換することにしました。 3mmの砲弾型LEDに15mmのCRDを半田付けし・・・ 電球を取り外した純正のソケットに取り付けると、ほぼ純正の電球と同じ高さになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月5日 21:06 kirikinさん
  • スピードメーター基盤交換 その2

    続きです。 点灯確認。OK ODOメーターも、元通り♪ 速度とタコメーターも確認。OK やっと違和感のないメーターパネルになりました( ´ ▽ ` )ノ 134500km しかし、余ったメーターどーしよ…他の部分が壊れたら、譲りますよ(^ー゜)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月3日 20:30 しろくろ@さん
  • スピードメーター基盤交換 その1

    先週お亡くなりになった、スピードメーターちゃんT^T とりあえず、スマホアプリのGPSメーターで代用してました。 このままでは今夏の車検が受けれないので、某オク徘徊カタカタ・・・\_ヘ(´ω`) 結構なお値段…でも、しゃーないし(´・Д・) とりあえず1つに狙いをさだめてポチッと。がっ! ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年6月3日 20:19 しろくろ@さん
  • ODOメーターランプ交換

    中古車で購入した時から夜にODOメーターが暗くて見えませんでした。 ※写真は交換後。 ナビ交換の際にメーターは外しましたがELは付いている様子が無く ムギ球が沢山付いているのみ。ムギ球なら他は光っているのに メーターだけ切れるのも考えづらいと思っていました。 車検を迎えたのでディーラーに頼み、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月3日 22:24 Hi-paさん
  • 車速センサー交換

    車速センサーに不具合があると ナビではこのような暴走状態! 通ったことない道を通ってることに! しかも道に関係なく民家の中や 川の中まで(笑) スピードメーターはピコピコと細かく ハンチングしたりメーター振り切ったり ゼロのままになったりしてました。 注意:不具合は、必ずしも私と同じ症状に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年11月2日 14:52 爆走@ガチ勢さん
  • シフトポジション球交換

    球が切れたので分解してみたけどあんな球見たことないんで元HONDA整備士で任意保険でお世話になり、今乗ってるSTEPWGNを紹介してくれたK氏に電話で相談して個々を紹介してもらった。 実家から近いんですよ(笑) HONDA純正パーツが欲しければココ! HONDA PARTS北海道! ただし、現金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月29日 00:13 くおんパパさん
  • 普通は壊れないメーター交換(笑)

    普通は壊れないと思う メーターが壊れました。 デジタルメーターはこんな時不便ね~ 交換してもらいました。 修理完了♪ 明るさが違うよ。 交換したメーター部分だけ明るい。 他は劣化で光量低下か(爆) マモル君、お世話になりました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月19日 12:55 тaкa@снaп☆彡さん
  • メーター球交換

    メーター球が切れたので交換しました。 こんな感じで、スピードメーターの0~60とタコメーターの5~8辺りが切れています。 取りあえず内装をちゃちゃっと分解してメーターを外します。 汚い・・・ シフトインジケータの基板を外します。 4ヵ所くらい爪が有るので、そこをドライバー等でこじれば外れます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年2月24日 21:07 ttm@FL4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)