ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 056_090704ETC取付 [3/8]

    助手席側サイドピラーを取り外します。 隙間に指を入れるとポコポコと簡単に外れていきます。 取り外せました。 ルームミラーの後ろのルームミラーアブソーバーを取り外します。 横にスライドさせると簡単に取り外せます。 取り外せました。 これはETCのスピーカーを付けると、取り付け出来なくなりますので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 09:45 くわちゃん@98ch.comさん
  • 056_090704ETC取付 [2/8]

    助手席側Aピラーを取り外して行きます。 まずは助手席側のアシストグリップを取り外します。 (参考) 127_100312Aピラー取り外し(分解) https://minkara.carview.co.jp/userid/1830734/car/1360220/5925176/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 09:44 くわちゃん@98ch.comさん
  • 056_090704ETC取付 [1/8]

    ETCを取り付ける事にしました。 ETC本体は型落ちの中古品をヤフオクで購入しました。 Panasonic CY-ET906KD・・・8,600円(税込・送料込) こんな感じ。 中身はこんな感じ。 こんな感じ。 早速作業開始です。 まずはアシスタントトレイボックスを取り外します。 (参考) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 09:42 くわちゃん@98ch.comさん
  • パネルLED打ち替え等々

    お休み2日目です。 天気も良くて何しようかな。 パーツBOX開けてみたら、未使用LEDが沢山ありました。 早速、ウィンカー以外をLEDに全交換しました。 そう言えば、夜間エアコンパネルが物足りないなぁ。 そうだ! 打ち替えだ! 早速パネル剥がします。 皆さんご存知の通り、ネジ固定されてな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 16:34 ブルックPさん
  • ETCを取り付けよう。

    ステにゃんに着けていたETCを取り付けます。 製品はこちら。 取り付け場所はドアミラースイッチの下にある小物入れです。 スイッチ類を外し、引っ張って外します。 ドリルで穴を開けます。 線を差し込みETCに繋げ両面テープで取り付けます。 配線をします。 こちらはDCコネクターに取り付けます。 ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月28日 15:37 しお(?)さん
  • ETC取り付け

    前車からの引き継ぎ品です。 取り付けるのに配線が長いためカットしてギボシをしていきます。 ギボシのカバーの上からヒートシュリンクチューブのカットしたのを被せて暖めてギボシ抜けが無いようにしました。 外すときはカッター等でチューブをカットすればすぐ外れます。 サクッと配線し、ハンドル下で配線をまとめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月25日 23:26 ちばちょさん
  • ETC取り付け位置変更

    中古で買った時にこの位置に取り付けられました。 この位置は良くないから他の位置にしろって嫁に言ったんですが、なんせ海外出向中で現物が見れずやむなくこの位置で納車されてしまいました。 けど、やっぱり膝は当たるし、外れるようになってきました。ほれみたことか! いろいろ見てると、この小物入れの中が純正の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 13:10 おーいしさんさん
  • ステップワゴンRG ETC取付け

    今回取り付けたのはpanasonicのCY-ET925KDアンテナ別体型のETC車載器です。手持ちの一体型もあったのですがステップワゴンはフロントウインドウ下部まで運転席から相当距離があるし届かないので、本体が隠せる別体型をアマゾンで¥5380で購入しました。やす! 取り付けは純正指定のこの位置で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月26日 21:46 マシューズさん
  • ETCの取り付け

    ETCはこんな所についていました。 オーディオパネルを外す際、一時的に取り外しました。 強力両面テープなのでカッターとマイナスドライバーで根気よく外しました。 配線の取り回しは割愛します。 右側のボックスに穴を開けて取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月1日 19:30 しお(?)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)