ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • ドアミラースイッチの中身を交換。

    前回、交換した際…。 不点灯だったのでライト付きに交換したものの。 外枠がベージュだったので浮きに浮きまくっていたドアミラースイッチ。 ついでにミラー開閉時にワンテンポ入るので不具合が。 車の中で以前使っていたスイッチが発見したので外枠を交換する事に。 取り外し方は割愛します。 外枠を外したらバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月11日 17:35 しお(?)さん
  • インバータの取り付け。

    ちゃんとしたインバータを買ったので旧インバータはお役ごめんです。 で。購入したのはこちら! 900W(瞬間2000W) これで電動工具は使えるかな? はい。さっきのインバータと逆方向に置きます。 まずはカバーを外します。 取り付け部(プラスネジ)を外して配線を取り付けてバッテリーに着けます。 試 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月17日 22:45 しお(?)さん
  • イージードアクローザーの取り付け(車体編)

    電装系を扱うので、バッテリーのマイナスを外します。 足元のカバーを取り外します。 取り外し方法は、奥から引っ張ればはずれます。 (時々金具がはずれます。要注意。) 助手席のシートを手前にずらし、助手席側のスカッフブレードを取り外します。 (奥を掴んで手前に引くとはずれます。) スライドドアのスカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年3月3日 15:53 しお(?)さん
  • 運転席アクチュエーターASSY部の交換。

    先日、突然のアクチュエーターの死亡により交換する事に。 先ずは内張りを外します。 (外し方は割愛します。) 見事に汚いです。( ; ゜Д゜) ビニールを剥いで、ブチルをパーツクリーナーで取りました。 写真はビニールを剥ぐ前です。 ここのネジを外します。 この場所は、やはり固く閉まっているので舐め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月12日 14:33 しお(?)さん
  • バックカメラの取り付け。

    バンパーを交換して行き場の無くなったバックカメラ。 覗き込んだら以外な場所に取り付け出来るのを確認。 配線を下ろして。 この場所に穴を開けよう。 はい!この場所に穴を開けました。 配線をバンパー側に出して配線を取り付けてバンパー内に戻しました。 あとはネジ止めが出来ないので車外用の強力両面テープで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月1日 19:31 しお(?)さん
  • オートライトユニットの取り付け

    ステにゃんにはオートライトって言うのもありません。 やはり、取り付けます。 品は上の奴です。 カバーを外します。 (はずし方は割愛します。) ロービーム(白/赤)に茶色を接続。 スモール(赤/緑)に緑色を接続。 黒・白・青をアースに落とします。 (罠に引っ掛かる) 実際は黒のみアース。白・青は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年9月12日 13:58 しお(?)さん
  • 太陽光パネルコントローラーの移設。

    太陽光パネルが延長配線しなくても良くなったのですが…。 配線が予想より短くて。 コントローラーを移動します。 最初はここでした。 残念ながら此処ではムリでした。 こちらへ移動しました。 ただ。これでも配線が伸びきりなので、変更します。 11月2日に、こちらへ移動しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月1日 10:23 しお(?)さん
  • キーレスユニットの取り付け。(部品編)

    先ずは、キーレスの部品を。 肝心要のキーレスユニットです。 これがないと話になりません。 こちらは前期の奴で2ボタン式のです。 配線も長めに取ってます。 前期キーレスユニットの配線図です。 後期キーレスユニットの配線図です。 ラストは結線の部品と、改造の為ゴニョゴニョです。(゜゜;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月19日 08:37 しお(?)さん
  • 太陽光パネルを取り付けよう

    ステにゃんでやっていたのをそのまましようする事に。 取り付け場所はステにゃんと一緒。 3列目。ガラス部に取り付けます。 相変わらず充電は弱いですが。 金具を取り付けて、枠に固定します。 ステにゃんとは違いが有って同じ様には取り付け出来ないな。 パネルの裏に板を着けてコントローラを付けます。 出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月1日 20:54 しお(?)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)