ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ヤマハ パスのヘッドライトを改造

    ヤマハ パスのヘッドライト 息子が乗らなくなった自転車から、 ヘッドライトをパクってみる。 分解してみると、砲弾型のLED これは使える!ということで エーモン製 点滅するLEDを2個付けてみる 同時に点滅することがなく。。。 まあ、イイかなぁって😅 煽り対策 https://vt.tik ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 11:18 グレースシルバーメタリカさん
  • サインボードを作ってみたw

    退役したLEDパックライトを分解してみると。。。 LEDは、3つ死んでた😅 せっかく外したので、ヒートシンクファンを取り付けて、サインボードを作ってやろう!なんて考える。暇なだけなんだけど。。。 パソコンなんかの不用品から、ヒートシンクファンを外してストックしていたのがラッキー🤞 純豆腐の加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 10:09 グレースシルバーメタリカさん
  • 134_100403運転席~カーゴルーム配線取付 [2/2]

    こんな感じで這わして行きます。 純正のコルゲートチューブと同じ経路でタイラップで固定していきます。 リアスピーカー(R)の下にホールグロメットがあるので、そこへ配線を通します。 こんな感じ。 ここまで配線を這わせたら配線を束ねて隠しておき、とりあえず終了です。 使用する際はリアスピーカー(R)を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 12:50 くわちゃん@98ch.comさん
  • 134_100403運転席~カーゴルーム配線取付 [1/2]

    今後の車体後方への装備品増設用に、運転席からカーゴルームまで配線を這わしておきます。全く使用予定はないですが右内張りを取り外すのが面倒なので、右内張りを外した機会に配線を這わしておきます。 これまでテレビアンテナ、リアアクセサリーソケット、リアビューカメラ等で、右内張りを何度も取り外すと言う面倒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 12:50 くわちゃん@98ch.comさん
  • 027_090129LEDチューブライトコーキング処理

    カーテシーライトを取り付ける為の前処理をします。 楽天市場で購入しました。 Shocker 72連LED イルミネーションチューブ ホワイト 購入価格:1,500円/個×5個=7,500円(税別) 送料:800円 【仕様】 長さ720mm/幅7mm/高さ11mm/配線長さ650mm 【特徴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 13:26 くわちゃん@98ch.comさん
  • ルームランプ 加工、取り付け

    ★ルームランプ 加工、取り付け★ LED カラー:ウォームホワイト ●1列目ルームランプ内● ●2列目ルームランプ内●

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月29日 17:14 RyStさん
  • 電波時計のスピーカーを外す。

    こちらの電波時計。 電圧計も付いているのですが、バッテリー上では電圧低下をしていないのに電圧低下でブザーが鳴ります。 DCコネクターから外せば鳴らないのですが、バックランプがつかないので、スピーカーを外します。 矢印のネジを外します。 電池を外します。 裏ふたを外しました。 本体には、スピーカーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月30日 14:06 しお(?)さん
  • ルームランプの固定(成功)

    昨日失敗したので今日は別の角度で。 グルーガンとグルースティック。 (グルーガンは以前買っているので今回は無し) ゼリータイプの瞬間接着剤 この部分に取り付け金具を付けます。 グルーガンで接続金具をこの様に固定しました。 プラスチック部が熱くなりました。 内張りのフロントガラス側に瞬間接着剤を使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月19日 12:17 しお(?)さん
  • 自作RGB切り換えスイッチ(^^ )②

    スイッチはセンターコンソールの↓に着けます(^^ ) 右側にぶら下がってるのは後席天井照明のスイッチです。 こいつも一緒にセットします(^^ ) センターコンソールはスイッチで埋め尽くされました(^^ゞ 端子台とRGBの配線諸々は03rengowボックスの中に…スッキリ(^^ ) 夜画像とれま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月27日 21:41 Kazubou@03連合さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)