ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • あれっ!?

    この前自作した、ナビ再起動防止装置の動作が不安定な時があるので 回路に使用したダイオードを調べて見ることにしました。 まずは、パソコンの電源アダプター(19V)を使ってダイオードの整流方向に繋いでみました。 結果、当たり前ですが19.36Vをマークしました。 次に、逆方向にして調べました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月14日 22:13 saramanderさん
  • LEDアイライン取り付け(アンバー)

    グリル・バンパーを取り外します。 ポジション連動でLEDアイライン取り付けます。 ポジション分岐アースで終了です。 がトラブル発生。 バンパー付ける時テープ痛めてしまって、光らなくなりました。 ヘタこいた(ToT) テープ意外と弱いのね。勉強になりやした。 DIYにはつき物ですね・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月14日 18:43 ASCEさん
  • オプションカプラから~の(・∀・)ニヤニヤ依頼品

    どっかの誰かさんが、配線グチャグチャだから何とかしろexclamation×2 ゴラァ~Σ( ̄□ ̄メ)されんで、オイラも欲しかったんで序でに作成ww イケメン漁師さんタイプ 使った部材 :春日の端子台T10 12P :ニチフの2-4S端子 :線材貰い物 :エーモン メス端子 :線番スリーブ 買ったのエーモンだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2012年3月28日 21:48 がっちゃん0さん
  • アンダーLED復活☆

    kenちゃんのピンク復活に触発されて 全復活(^^)v 取り付け途中の画像は全くないですが ご了承くださいm(。。)m スモールの切り替えスイッチも 室内に引き込みました(^^) 操作しやすいように ステアリングコラムに(^^) フォグ周りや shobuさんの骸骨ライトも復活☆ いつものこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年3月27日 19:55 Kazubou@03連合さん
  • 車検…厄介やなぁ

    車検の度に イルミの配線イヂルの面倒だし スイッチを取り付けた(^^)     なるべく安く しかも遊休部品の有効活用も兼ねての イヂリでした(^^ゞ パイロットランプを兼ねた 拡散型LEDが 足元を照らしてくれて イイ感じでした(自己マン) てか… 何の整備手帳にもなってませんねぇ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月25日 22:20 よかいち麦さん
  • 遅延ユニット取付け

    遅延ユニットにキボシ端子を取付けます。 スイッチパネルの6番スイッチ(赤丸)が『リバース連動ハザード』のキャンセルスイッチです。 オレンジ色(赤丸)のケーブルがリバース信号のケーブルです。 ※整流ダイオードの手前(白線側)に遅延ユニットを取付けます。 ・青色ケーブル ⇒ リバース信号入力(オレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月12日 22:08 かもへいさん
  • 運転席ドア パワーウインドウ故障 レギュレーター交換

    運転席のパワーウインドウが動かなくなったので レギュレータ交換 レギュレーターの歯車がかけています しかもかなり磨耗してとがっています ディーラーで注文した新品!!  磨耗はなく丸みを帯びています。 交換のためせっかくのデットニングを切り 交換できる状態に 窓ガラスが落ちないように ガムテープと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月12日 20:50 hdnbxxxlさん
  • イマサラぽちがーひらめき

    今日は今年初のファイズ邸訪問~ SB依頼っするんるん だ~いぶ前に購入して預けてあったスイッチを 取り付けて貰いました。 今更の『ぽちがー』です冷や汗 内張り外し~の スライドドアモーター外してからの~ アウターハンドル外し。。。。。 わたくし見てるだけですが(爆) こちらのモーター君 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2012年2月6日 00:25 ★Relative★さん
  • エーモンのラインイルミ

    こんなん購入してみました。TY組の忘年会で出そうかと思ったけどやめて・・・取り付け で、完成(汗 *整備手帳じゃないなぁ  キットなんで丁寧に書いてあります。 電源・・・右はオプションカプラーのイルミから      左はあらっ-san工房端子台のイルミから 場所はエアコンパネルの下部? ライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年12月24日 13:22 布尾山さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)