ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • LEDランプを取り付けよう。

    ダイソーで以前購入したLEDランプ。 活用しようと。 品はこちら。 プッシュタイプです。 取り付ける場所はこちら。 リアゲートの部分にしました。 マジックテープをお互いに貼り付け、装着。 出来上がり。(*´ω`*) これで右側の穴ぼこも遠目では見えなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月9日 11:34 しお(?)さん
  • スターターの経年劣化。オーバーロードの初期症状。対応交換

    純正だからといってもこの値段あり得ない.....。 ホンダ純正部品でも買わない値段。 高すぎる。 リビルト品無いかな.... おっ!あるじゃん 中古は安いけど どの程度持つのか保証がないからなぁ.....。 安物買いの銭失いになるかもしれない。 ここは中の消耗品が新品になったリビルト品で対応しよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月26日 11:26 Shinn-ichiさん
  • 車速感応自動ドアロック装置の取り付け(思案編)

    車速感応式ドアロック装置です。 先月購入したまま放置しています。 原因は注文違いの為ですが。 別売りのリレーを追加すればOKです。 本体です。 フローチャート。 はい。やはりタイプ1ではなくタイプ4でした。( TДT) フローチャートが写真にあれば間違わずにすんだんに。 配線図(車両タイプ4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月15日 15:16 しお(?)さん
  • ヒューズボックス チェック!

    室内のヒューズボックス内部 平型ヒューズ 30A 1つ 20A 5つ 15A 3つ 10A 4つ 7.5A 5つ 合計18こ これが全て、3Q自動車さんのSuper HQヒューズになる日は近い♫ @1,000 x 18個 = 18,000円 室内のヒューズボックス ふたの裏 Book i ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月9日 00:35 すげたのごーじさん
  • オルタネータ、リビルトで復活の日

    リビルト品のオルタネーター!全部込みで35000円くらいだったかな? お亡くなりになったオルタネーター、19年間ご苦労様でした。なんとか自宅の駐車場に帰還‥修理工場の方が持参したバッテリー駆動のみで移動されました。 RFオーナー必見!このインジケーターの点灯は『オルタネーター逝きました』のサイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月6日 16:19 namiotoさん
  • 端子台作成

    なかなか進まないイカリング制作… いったいいつになったら完成させられるのか… とりあえず他の電装品を取付する事になったので端子台作成しました。 電源はオプションカプラーから取る予定です。 写真左側の端子台は常時2P、ACC8P、イルミ6P、予備4P電源取り出しができるようになってます。 写真右側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月2日 00:14 SGR1885さん
  • iOBD2miniアダプター(記録用です)

    こやつをσ・∀・( )σゲッツ!! こやつもσ・∀・( )σゲッツ!! 携帯画面がこんな感じ(^ω^;) ん~いらないかな(*´艸`) 次いでにスロコン場所をここから バキバキっと外してトリャー(┛ಠДಠ)┛彡 コチラに移動してみました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月28日 17:31 ななまなぱぱさん
  • 正弦波インバーター 1.500w

    以前は、大陸製のインバーターを付けていましたが正弦波では有りませんでしたので使える家電が限られていました。 今回その不便差を一掃するためにポチリいたしました(笑) 取説は全て英語ですのでサッパリ読めません。 以前の赤色のインバーター1.500wです。 今回のインバーターを取り付けいたしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 22:09 オカッパリさん
  • スロコン取り付け後の試運転

    これためしてません。 SP7 アクセル踏んだら車の動きが軽いです。 Ec5 アクセル踏んだら車の動きが重いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 19:04 kuzuさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)