ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリ充電

    年末の作業としてバッテリ充電。 ODD:66952km 3/2車検時 65926km 約10ヶ月で1026km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月30日 17:14 じょんさん。さん
  • CTEKパルス充電器

    そもそも最近のバッテリーってのが液剤が補充出来ない品が多くてコレが一度でも完全に電気を使い切るとお陀仏。 そこらへんの充電器でいくら充電しても電気が入って行きません。 コノ話は電子系の方なら解るですが。。。 長くなるから省略。。。 一般のバッテリーでも通常100%充電はされてなく大体の所は7割程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月30日 00:17 じぇいむす@ハロハロ♪さん
  • バッテリー液補充、充電

    午前中からやってるが、なかなか充電器の針が緑色まで行かないなw まぁそろそろ交換時期ではあるんだろうけど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月12日 13:51 osomatsu zeroさん
  • 泣きの充電

    ようするに、電気引っ張ってきて こういうふうにすればいいんですが… これが充電器くんです。 ケーブルをつなぐ前は、 右のレベルつまみはLにしておきます。 電圧は、12V。 ケーブル繋いでスイッチオン! 充電ができてくると、 針が左へ進んできます。(数字は小さくなる) 充分量の充電には数時間はかか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月28日 00:12 super_HRDさん
  • 冷間時、始動に元気なし!

    以前、副業先で頂いた充電器。容量は小さいタイプですが、過去のバッテリーメンテナンスでは「大活躍」です。 今回も出動! 2回目「薬の投与」 ファイトー、いっぱーつ!セルは、ろっぱーつ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月4日 15:42 グレースシルバーメタリカさん
  • バッテリー上がり

    ウィンドウを降ろすのにイグニッションをオンにしたままとかでエンジンかからなくなる デミオで繋ぐ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月29日 11:34 dy3rf1さん
  • 最近へたれ気味なので

    気休めにしかならないだろうけど。 バッテリー交換も近いかなw ワイパー塗装中にちょっとやってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月23日 14:41 osomatsu zeroさん
  • AC Delco AD-0002で瀕死な?OPTIMA 1050Uはどうなるのか ②

    ちょっくら充電初期の電圧を見てみる 変動最低電圧はこのくらい 変動最高電圧 メンテモード初期は14.5Vくらい~14.66Vを上下しながら充電していた この時、リレーの作動音がしている これを書いてる3時間後にはリレー音はしなくなり14.66Vで充電していた 翌日の8:00前 14Vくらい~1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月20日 00:32 taka-cさん
  • AC Delco AD-0002で瀕死な?OPTIMA 1050Uはどうなるのか ①

    ドライバッテリも充電可能なAD-0002をゲット 早速、ステップの軽量バッテリを充電したいが アパートでは車載で充電できる環境でないので 捨てずにとって置いた瀕死状態で3~4年寝かしたオプティマを 試しにメンテナンスモードで充電してみる事にした ダメ元なので復活するかは分からない 外した当時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月20日 00:09 taka-cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)