ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 電装系 バッテリー その他

  • サブバッテリーを取り付けよう。

    太陽光発電ユニットを着けた事だし。 サブバッテリーを取り付け無いとね。 てな事で「臨時バッテリー」を取り付けます。 臨時バッテリーはこちら。 12V 7.0Ah のシールドバッテリーです。 臨時なので接続もこちら。 ワニグチクリップです。 こんな感じで接続します。(*´ω`*) 臨時なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月1日 11:30 しお(?)さん
  • 闇電流量の測定

    前回の車検時にセルのまわりが悪いと整備士さんに相談したところバッテリーの闇電流量が原因かもしれないとのことでした。その時測って貰った数値が100mAとかなり高い数値でした(^^;) 乗らずに放っておくと大体2週間であがってしまうと言われました。 1番闇電流喰ってるのがオートゲージの3連メーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月23日 16:05 Kazubou@03連合さん
  • バッテリーチェック(^^)b

    室内に電圧計を付けているのですが タコ足シガーソケットへの接続のため 表示電圧が13.5vよりも上がったことありません(^^; 実際タコの足よりも多いです(爆) で、先日仕入れたバッテリーとオルタのチェッカーで バッテリーのチェック(^^) バッテリーは約1年前に ホムセンで購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2012年5月18日 21:41 Kazubou@03連合さん
  • 216_130420電源取り出しターミナル取付

    オプション品を後付けし過ぎてバッテリーのプラスターミナルがいっぱいになって来ましたので電源取り出しターミナルを取り付けたいと思います。 電源取り出しターミナルはバッテリーの純正プラスターミナルを利用して電源が取り出せる部品です。 最寄のホームセンターで購入しました。 エーモン №1680 電源 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月19日 15:14 くわちゃん@98ch.comさん
  • (偽)簡易サブバッテリーの設置

    前々から構想はしていたけど、出来なかったのがやっと。 (偽)簡易サブバッテリーの設置です。 設置場所は、アルミラックの間に置きます。(^-^ゞ 出来上がり!( ☆∀☆) ※100均で、何か付けます。 充電はAC/DCどちらでも出来ます。(^-^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月9日 22:04 しお(?)さん
  • 森特販でのバッテリー買い取り

    ステップワゴンのバッテリー 964のバッテリー バイク用バッテリー×5 歪み有りのバイクホイール×3 看板だけを頼りに未舗装路を行く 看板の「川沿い」の標記に間違い無く 川沿いを進んだ奥。 隣りの運送業の駐車場と間違えないように。 事前に電話しておいたら、 おじさんが出迎えてくれた。 クルマ用バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月21日 13:28 すすむ@964さん
  • エコパワー取り付け(他力w)

    みんカラ+のエコパワーさんのモニターに外れちゃったけど 応募者に半額で提供してくれるとのことで 値段も値段なんで迷いに迷っとけど思い切って買っちゃいました。 車弄り始めたきっかけは燃費向上のためだったけど気が付けばこの状態(汗 18インチにしてから足が重たくなって思うように燃費が伸びなくなっちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年9月21日 21:00 のきのきさん
  • 一応、サブバッテリー搭載!!だが…

    ターミナルを付けて… 2ゲージ接続して、端子側をキャパシターへ… この状態では、サブバッテリー搭載とは言えません! サブというより、メインの補助バッテリーっと言ったとこでしょう… コレはあくまでも私の考え・思い込みですが… この接続の仕方で、フル稼働させると、おそらくメインバッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月8日 22:37 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • ばってりーターミナル交換ひらめき

    まずはマイナス側を交換 このターミナル、もう売ってないそうですひらめき プラス側 ビフォー 切断ふらふら ガッチリ固定ひらめき 実は10月くらいからセキュリティのリモコンエンジンスタートができず、11月にはパスワードでのエンジンのかかりも悪く、 バッテリーも保証期間で新しくしてもらったのに、 症状変わるどころか悪化げっそり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月10日 20:06 タナカっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)