ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4.01

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

RF1ステップワゴン前期のオートマ - ステップワゴン

 
イイね!  
ヒロキ1967

RF1ステップワゴン前期のオートマ

ヒロキ1967 [質問者] 2010/06/12 17:33

平成10年式前期のステップワゴンに乗っていますが、先日不注意で、コンビニの車止めでATミッションを割ってしまい、近くの修理屋さんで同年式の中古ミッションと載せ買えました。載せ変えてから調子良く走っていたのですが、20日ぐらいしてから、D3D4で空ふかし状態になりました。走れないことはないのですが、D3→D4になろうとするのですが、切り替わりません。2で走っている状態です。L,R(リバース)は問題ないのですが。それで、知り合いの解体屋さんに後期のRF1がいるので見てみたら、それは事故車で走行も60,000kmと少ないのでATミッションは使えるのではないかと思いましたが、ミッション型番が若干違いました。エンジンは同じB20Bなので載るのではないかと思いましたが、AT(OD)付きの5速オートマでした。見比べてみたら、ミッションケースは同じく見えました。取り付けも同じでした。あと配線が微妙に違いました。こんな経験、もしくは前期に後期用(OD)付き5速ミッションを載せたよって言う方いらっしゃらないですか?良きアドバイスがほしいです。よろしくおねがいします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • Ka-Kun コメントID:1453390 2010/06/12 17:33

    良かったですね!

    標準の調整でOKでしたか?

    引張り気味にしたのであれば、その分アクセル側のワイヤーをアソビ作って下さいね。

    あくまでも、アクセルベタ踏みの状態で、ミッション側が全開になるように。

  • ヒロキ1967 [質問者] コメントID:1453389 2010/06/12 13:50

    Ka-kunさん
    大変有難いアドバイスありがとうございました。
    早速調整し直したところ
    順調に走れました。
    車検有効期限が23年11月まで乗れそうです。

    本当にありがとうございました。

  • ヒロキ1967 [質問者] コメントID:1453388 2010/06/08 10:59

    Re:5
    Ka-Kunさん
    貴重なアドバイスありがとうございます。
    ダメ元で試してみます。
    また、レポートいたします。
    失礼します。

  • Ka-Kun コメントID:1453387 2010/06/06 19:05

    追記です!

    まずは、現在のミッションでスロットル開度の調整をしてみて下さい。

    方法は、
    アクセルペタルを一杯まで踏んで、ミッションに入るケーブル(油圧制御用)が一杯まで引っ張った状態、が基準です。

    ミッションから出ているバーを手で引き側にうごかしてみて、動かなければOKです。

    乗せ換える予定であれば、ダメモトで強めに調整してみては!
    シフトショックが大きくならない範囲であれば、問題ありません。

    ショックが出るようだと、マウントに影響が出ます。

  • Ka-Kun コメントID:1453386 2010/06/06 18:43

    前期は 油圧制御のホンダマチック
    後期は コンピューター制御に変わっています。

    後期は、AT用のコンピューターユニットが追加されています。

    ボディーの強度の不足による、シフト抜けの問題も有り、取り付け部分も変更になっているはずです。

    他には、前期には油圧制御用のスロットルリンケージが有ります。

    乗せ換える(改造)するより、後期の中古車を丸ごと買ったほうが、安上がりかも。

  • ヒロキ1967 [質問者] コメントID:1453385 2010/06/06 17:04

    yasu_axさん
    ありがとうございます。
    すみません、勘違いで、OD付きの4速でした。
    メーターシフトポジションも
    前期→L、D3、D4、N、R、P

    後期→L、D、N、R、Pでした。
    という事は、ケーブルリンクまで違うことになりますね。

    Dの言うとおり、大事になりそうです。
    あきらめます。素直にリビルトを載せます。

    ありがとうございました。

  • yasu_ax コメントID:1453384 2010/06/06 01:21

    あー RF2と RF1でしたらミッションが少し違うかもです。
    ギア比が違ったはず。

  • yasu_ax コメントID:1453383 2010/06/06 01:17

    AT(OD)付きの5速オートマ?これがちょっとわかりませんが。
    RF1はB20B、後期も前期も4ATですよね。
    もう一度詳細お願いします

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)