ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

2リッターと2.4リッター - ステップワゴン

 
イイね!  
検討中

2リッターと2.4リッター

検討中 [質問者] 2005/03/10 23:59

今購入を考えてるものです。2リッターと2.4リッターで走りと燃費などがどれくらい違うか気になります。2.0は4ATで高速などかったるい運転になるのでしょうか?2.4であれば高速はいいでしょうけど、ねんぴはわるいのでしょうか?教えてください

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:456273 2005/03/08 12:29

    Sに乗ってますが、2.4Tのすればよかったです。

    一番大きな差は、走りです。
    トルクが全然違うのと、足回りがしっかりしてます。
    友達のと乗り比べており、非常に悔やんでます。

    まー、燃費のみ1km/L差がありますので、
    そこだけがSが上で、自分を慰めています。

  • @ヨッさん コメントID:456272 2005/03/08 09:39

    >五郎さん
    >Sを買って後悔してます。24Tにすれば良かったです。

    只今Sを発注中!納車待ちの者です。

    私も2.0か2.4か迷いましたので、理由が気になりますねぇ???

    私はCR-V(2.0)からの乗り換えでしたし、試乗しても違和感ありませんでしたので2.0で大丈夫と判断しました。使用目的もファミリーユース(大人2、子供2)なので
    価格(4WDだし)と燃費の期待を込めて2.0にしました。
    もし、前車が2.5クラスだったら2.0に不満を感じてたかもしれませんが・・・

    納車を前にして『買うなら絶対2.4』の書き込みを見るたび『ん~・・・』と考えてしまう今日この頃・・・
    納車されて実際に乗ってみれば分かることなんでしょうが^^;

  • ぷりん0910 コメントID:456271 2005/03/08 09:15

    >五郎さん
    なぜSを買って後悔してるのですが?私もSですが何も不自由はありません。後悔しても仕方が無いので、Sをかわいがってあげましょう☆他にもS乗ってる人たくさんいるし、燃費も悪くないし、、、何が不満ですか?

  • コメントID:456270 2005/03/06 23:47

    Sを買って後悔してます。24Tにすれば良かったです。

  • コメントID:456269 2005/02/19 22:55

    現行スパーダ2.4L4WDに乗っています。
    昨年末に中古車を購入しましたが、新車も試乗検討しました。現在とその際に気づいたことを少し!

    試乗車:スパーダ2.4T(FF)
    1.静かさ・・・5速AT&防音材の効果あり
    2.加速&トルク・・・乗りやすいしアクセルは最小限で良い
    3.足回り・・・硬い(コツコツ感が強い)&旋回はクイック
    4.ロードノイズ・・・車内が静かでノイズだけが目立つ

    自車:スパーダ2.4T(4WD)
    1.足回り・・・ほど良い硬さ(FFと明らかに違う)
    2.ロードノイズ・・・FFほど伝わらない
    3.暖房・・・リアに暖房専用のエアコンがあり効果大

    2.0Lはレンタカーを旅行会で2日運転しましたが、2.4Lとは騒音などが大分目立ちます。坂道を登るときのロックアップ後のエンジン音などが代表的でしょう。しかし、燃費は2.0Lの方がやはり勝っています。4WDでしたが8人フルで10km/lは凄いです。

    自分か気づいた大まかな違いは以上ですが、どう捉えるかはご自身の使用環境や主観によるでしょう。
    ディーラーや中古車の試乗を強くお勧めします。
    車両の固体によっても多少違いは有るので、確かめてみてください。

  • コメントID:456268 2005/02/19 17:55

    現行の2.0と2.4を比較すると機動性や燃費の違い満足感は使用用途や個人の主観により意見が分かれると思いますが、ハッキリと違うのは騒音です。

    同じ4気筒ですから、排気量の小さい方が騒音が少ないのが
    普通ですが、ステップワゴンはその辺も踏まえて、2.4に騒音対策をしているので2.4の方がかなり静かです。
    ロードノイズも小さいです。

    試乗車で乗り比べると良く分かるので買う前に試乗するのが
    一番です。

  • コメントID:456267 2005/02/18 03:06

    No.11の24L+5ATさんのコメントの中で「1速~2速のつながりが場合によってはスムースでない 」とありましたが、これは5ATの2.4Lステップワゴンのことですよね?

    そうだとすると、「4ATの2.0Lステップワゴンは、1速~2速のつながりが2.4Lよりスムースではない」のでしょうか?

  • コメントID:456266 2005/02/18 01:24

    定員までとは言いませんが、
    頻度として頻繁に5名以上乗車される様であれば2.4Lをお勧めします。
    私はステップがセカンドカーの為、月に1、2度しか乗りません。
    もったいないし、予算の都合もあったので2.0Lにしました。



  • コメントID:456265 2005/02/18 00:18

    エンジンラインナップはもとより、ステップワゴンの名前しか知らなかった私が、半年前、暇つぶしに試乗したことがあります。当時、マツダ社のツーリングワゴン(2L)に乗っていた私は、SWの座席が高く見晴らしが良いこと、まるでバスのように室内が広いこと、それと、アクセルを踏んだ時のトルクにびっくりしました。試乗後、担当者にこの話をすると、2.4Lですからね~、と言っていました。この経験をもとに、最近SWを購入しましたが、それが2.4Lであることは想像に難くありません。

    まぁ、2Lでも十分だと言う気持ちはわかりますが、2.4Lに対するデメリットは、購入費用が多少高い、3ナンバーの税金、及びガソリン代などランニングコストが若干高いことだと思います。それに対し、メリットは、AFSなどオプションが良いのはもちろんですが、何と言ってもトルクフルな走りでしょう。あとは、ちょっとした優越感。

    ま、お金に余裕があって、購入後後悔したくないなら2.4Lに決まり!と言ったところでしょうか。

  • コメントID:456264 2005/02/17 00:44

    2.0L、2.4L両方試乗して買った方が絶対いいですよ。明らかに2.0Lはプアーです。Sと24Tの価格差は、私の場合20万円でしたが、後で後悔すると思ったので24Tにしました。正解でした。燃費は、友人のSと比較し街乗りで1km/リットルぐらいの差で高速走行はほとんど差なしです。
    ちなみに街乗り:6~8 高速:10~11ぐらいです。
    大阪市内在住者です。燃費は地域によって差が出ると思うので参考にして下さい。

前へ1234次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)