ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

タイヤはどうされました?サイズを教えてください。 - ステップワゴン

 
イイね!  
カバちゃん

タイヤはどうされました?サイズを教えてください。

カバちゃん [質問者] 2005/08/09 18:34

雪が降るので4WDを選び、標準のホイール&カバーをスタッドレス用にし、アルミを購入しようと考えています。
ところが、15インチアルミホイールの適合表が各メーカー共にそろっていないようです。
お店では16・17インチだと許容範囲があり、大丈夫とのこと。
また、ブリヂストンの新タイヤはステップワゴン用に205/60R16が品揃えされるようです。しかし販売は8月から。
さてどうしたものか、みなさんはどうされました?
インチアップした後のタイヤの処分はどうですか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • Ami. コメントID:581960 2005/07/30 23:32

    見た方いると思いますが雑誌のスタイ○ワゴンに18~20インチのアルミ履いた写真や今後発売の社外エアロなど沢山載ってましたよ。とりあえずグリル変えなくちゃ。

  • コメントID:581959 2005/07/30 13:54

    >プリプリウスイカさん
    ノーマル車高で、225/45R18 7.5J オフセット+53を履いてます(2.0GL FF)けど、フェンダー等への干渉はないですよ。
    ならし中なので、あまり派手な運転はしていませんが・・・急ハンドル等でも大丈夫です。
    タイヤ&アルミを通販で買っちゃったもんで、あとにはひけなくて、私もかなり干渉が心配でしたけど、私と一緒の構成であればノーマル車高なら問題ないです。車高は落としてないので、そちらはなんとも言えませんが、タイヤがワンサイズ大きくなる分、他のノーマルに比べると若干ではありますが、タイヤハウスの隙間も少なくなり見た目我慢できるレベルだと思います。(歴代ローダウン+エアロに乗ってきましたが、今回はローダウンしなくてもいいかなぁーって今のとこ思ってます。もっとも、無限エアロ納期待ちなんで、エアロがついたら気が変わるかも・・・)

    詳しくは >32 を見て下さい
    補足するとすれば、私の見た目ではフロントは限りなくツライチだと思いますが、ディーラーは僅かに出てるって・・・

  • コメントID:581958 2005/07/29 22:29

    みなさんこんばんわ、18インチアルミに225/45をはかせている方にお伺いします、この大きさのタイヤを装着した場合、急ハンドルや、路面のでこぼこなどでバンプしたときなどフェンダーや、内張りなどと干渉しないのでしょうか?RF3当時2~3センチほどローダウンはしていましたが、ショプのいうことを聞かずに無理やり225/45R18をはかせてしまいやはり、急ハンドルや路面のでこぼこでわずかではありますが異音を伴って干渉していましたがはたして、RGタイプでは装着に支障はないのでしょうか?扁平率45%で215か225で迷っています、できれば見た目にも良い225をはきたいのでどなたか装着した方ローダウン値、及びホイールサイズ、オフセットなど詳しく教えていただけないでしょうか。

  • コメントID:581957 2005/07/27 15:41

    ネコバス!!さん>
    たしかにホイールサイズは問題ないと思います。
    実はホイールのみでなんとか手に入りそうなのでタイヤを215/50R17を履かせるつもりで話は進めているのですが、できれば装着前に現行ステップにオデアブホイールを履かせた画像を見てみたいなと思いまして(^^;
    どんな雰囲気になるのかなと。。。

  • コメントID:581956 2005/07/26 23:19

    >hal4000さん、>こーすけさん

    34の者です。ご指摘いただきありがとうございます。
    そうですかNEWステップは後輪が車軸懸架式なのですね。
    前輪もローダウンしてもあまりキャンパーがつかないとは知りませんでした。勉強になります。

    氷結レモンさんごめんなさい。ホイール装着時には気をつけてくださいね。おそらく大丈夫だとは思うのですが。
    よろしければ下記の写真を参考にしてみてください。
    この写真は私自身も大変参考になりました。特に前輪のツライチ感は最高だと思います。

    http://www.stepwagonist.com/Photo/ViewPhoto.aspx?PhotoID=2

    私も納車しましたらまた装着報告いたします。

  • コメントID:581955 2005/07/26 20:33

    こーすけさん
    オデアブのホイールは7J-17 オフセット+55
    だから問題ないでしょう
    ただしタイヤのサイズ交換は必要です!!

  • コメントID:581954 2005/07/26 17:44

    フロントはストラットですね!
    ダブルウィッシュボーンではないので、たぶんローダウンしても思っているほど小さいオフセットのホイールは入らないのではないでしょうか?

    スライドレールのふくらみは見てないので何とも言えませんが、フェンダーアーチのすぐ上にレールがあるのでhal4000さんの仰る通り干渉が気になりますね。。。

  • コメントID:581953 2005/07/26 15:42

    >>34 >>35 さん、横レスすみません。細かい事ですが、何となく気になったので。

    新型の後輪は車軸懸架式なので、車高を下げてもキャンバー角はつきません。
    http://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalogue/drive/body/photo_2/index.html

    細かい事はこちらで。
    http://mechanism.moo.jp/newpage33.html

    新型はリアハウジングの内側にスライドドアレールが設置されているので、シャコタン時はバンプした時に干渉しそうで怖いです。
    実際に落とされている方、どんな感じでしょうか。弊害はありますか?

    ちなみに、8月10日GLS納車予定です。

  • コメントID:581952 2005/07/26 12:15

    215-55-17-7J+55が収まるならオデアブのホイールタイヤ付ヤフオクで購入しようと思ってるんですがどうですかね~。
    扁平率は純正にあわせるなら50みたいですが55で収まらないかな~

  • コメントID:581951 2005/07/26 11:20

    ネコバス!!さん>
    >>6
    215/50-17に変更予定!!
    アルミは7J-17 オフセット+42

    とありますが画像を拝見させていただきましたが+38でも行けそうですね!良い感じでうらやましいです。
    これならオデアブ純正アルミでしたらまず問題なさそうですね!

    どなたかオデアブ純正アルミを取り付けされた方いらっしゃいませんでしょうか?画像アップしていただけると大変参考になるのですが。。。

前へ12345次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)