ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

ATオイルが漏れてミッション載せ換えに・・・ - ステップワゴン

 
イイね!  
あっちゃん

ATオイルが漏れてミッション載せ換えに・・・

あっちゃん [質問者] 2006/04/10 21:05

6月登録のRG1です。
距離が3500キロを超えたあらりからですが、ATオイルが漏れ出しました。
慌ててDに入庫したら、ミッション上部のATオイルプレッシャースイッチ付け根部から漏れてるとの事。パッキンとスイッチを交換しましたが、また漏れ出しました。Dにてよく調べてみると、なんと、スイッチ取り付け部周辺に亀裂がありました。
ミッションケース自体の不良品らしく、ミッションを丸ごと載せ換えすることとなりました。
Dが言ってましたが、私以外の他にも数台、同様の不具合を経験しているそうです。
機械モノだから、当り外れはあるとは思いますが、載せ換えになるなんてクオリティの低い車です。
誠心誠意対応してくれるDには申し訳ないですが、買わなかったらよかったと後悔してます。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:794943 2006/04/10 21:05

    本日、Dに立ち寄った際にオイル漏れの件について聞いてみました。
    私の買ったプリモ店の本支店全店でのRGのオイル漏れ発生での対応件数は7件だったそうです。
    そのうち、私のようなケースは3件、その他の箇所で部品交換は4件あったそうです。
    D曰く、相対的な台数が少ない事と、緊急性を帯びた不具合ではない為、通常の点検時で漏れが発見された場合を除き、Mによる(リコールなど)対応はしないそうです。
    前にも掲載しましたが、ミッションケースに稀に製品の不良品があるようです。
    そのことで漏れた場合は、しっかり交換等の対応はしていただけますので皆さん心配なさらずに。
    私は乗せ換え後、調子良く走っています。

  • コメントID:794942 2006/04/07 15:46

    私のは、昨年9月納車のGLです。
    先週半年点検の際 ATオイル漏れを調べてもらいましたが問題なかったです。
    ちなみそこのDでは、発生は0件だそうです。

  • コメントID:794941 2006/04/07 15:24

    私はベルノ店ですけど、店全体で1ケタ台の交換件数があったみたいですよ。

  • コメントID:794940 2006/04/07 00:09

    ATまるごと交換したステップは、全国に何台くらいあるのかな?
    気になるなぁ~。
    気になってるのは、私だけ?

  • コメントID:794939 2006/04/05 14:33

    私も乗せ換えしたミッションは対策品なのかどうかをディーラーに確認したところ、特に対策したとかは無いそうです。
    同じ物で新品を載せ換えたということでした。

  • コメントID:794938 2006/04/03 23:52

    あっちゃんさん、皆さんこんにちは。
    昨日Dから連絡があり、私のRG1もミッション交換となりました。
    実は、一番載せ換えで心配だったのが、載せ換え後で車のフィーリング等が変わってしまわないかと少し心配でした。
    あっちゃんさんのコメントを拝見して少し安心しました。
    また、私も結果が分かり次第報告します。

  • コメントID:794937 2006/04/03 21:18

    昨日、高速走行のドライブに行ってきました。
    250キロ程、走行して現在のところ異常ナシです。
    載せ換え後のフィーリングについては載せ換え前と同じで特に変わった事はありません。
    交換に際し、整備記録を残していただいてますので保障の面では安心です。
    Dの担当者から、初期製造のミッションに「稀に」製品不良が混在しているとMから聞いたと言ってました。
    その初期製造のミッションを搭載していて漏れを確認できれば即、載せ換えの対象となるみたいです。

  • コメントID:794936 2006/03/31 23:10

    私はコツコツ音で悩まされてます。一個人と大企業では限界があります。
    http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/cis/default.htm
    国土交通省 自動車不具合情報ホットラインです。
    みなさんで声をあげてステップワゴンを良い車にしていくしかありません。

  • コメントID:794935 2006/03/31 20:43

    あっちゃんさん。こんにちは。
    無事にミッションの入れ替え完了しましたか。
    お疲れ様です。でもやはり心配ですよね。
    私は先日、Dの担当者へパッキン交換後もオイルが漏れる旨を報告しました。(都合によりDへ行けませんでした)
    至急、Mへ同じような不具合がおきているか確認しますとのことですが、未だ連絡がありません。
    漏れたままです。
    多少も漏れで、いきなりATが壊れるようなことは無いですよね。
    ではまた、何かわかりましたらお手数ですが報告宜しくお願いします。
    私の方も進展がありましたら、報告します。

  • コメントID:794934 2006/03/30 23:14

    お待たせしました。
    本日、ミッション乗せ換えが終了しました。
    Dの担当者(クレーム判定員)の説明によると、私の購入したロッド(製造番号)の若い一部の製造に不良品が混在している可能性があるとの事です。
    外したミッションをMに送り、詳細の調査をして、その頃に製造された車種についてはリコールになるかもしれないとおっしゃってました。
    今回私が取り替えたミッションは、従来と全く同製品で、少なくとも現時点では対策品が出たという事実はありません。また暫く様子を見る事となりましたが、心配です。
    Dにはお願いしておきました。Mの調査した結果を開示するようにと・・・・。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)