ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

ナビなしのインパネに2DIN - ステップワゴン

 
イイね!  
まるお

ナビなしのインパネに2DIN

まるお [質問者] 2006/12/07 15:25

純正のナビなしで買って、2DINのオーディオとオンダッシュのナビを、今の車から移植しようと思ってますが、なかなかいい場所がありません。
それで、純正のナビをつけたときには無くなる、小物入れのところにオーディオをつけて、純正の位置に、ナビの画面をはめ込み、ナビ本体は、カップホルダーのところに入れようかと思ってます。
どなたかされた方いませんでしょうか?
また、2DINの入る奥行きは大丈夫そうでしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:972539 2006/12/07 15:25

    ぐっぴさん
    とってもサンキューです。勇気がわいてきた!

  • コメントID:972538 2006/12/06 19:16

    こんな取付の方もいました。
    ttp://minkara.carview.co.jp/userid/198504/car/88276/370870/parts.aspx

  • コメントID:972537 2006/12/06 12:35

    ちなみに参考までに。
    http://www.beatsonic.co.jp/adapter/aok/aok-13.php

  • コメントID:972536 2006/12/06 12:24

    まるおさん
    ちなみにエアコン操作パネルのパネルのみだと7千円ちょっとでした。(失敗したとき用に)
    ふたつき小物入れの奥は1DINでも奥行きがギリギリっぽいです。
    自分も早くやりたいのですがナビの裏のケーブルを見ると尻込みして、、パネルは何度かはずしていますが。。。
    うまくいったら教えてください。

    スケさん
    ドリンクホルダーのアイデアは小物入れが失敗したらそこにしようと思ってます。
    アタッチメントがあるとは知りませんでした。ありがとさんです。

  • コメントID:972535 2006/12/06 11:33

    ドリンクホルダーに1DINを収納するアタッチメントが存在します。もちろんRG専用です。
    純正ナビオーディオにMDプレイヤーを付けたりする目的です。同様に1DINならそこに収納できますね。
    ただ小物入れの位置に2DINを収納するのは加工はもちろん大変なのは想像できますが、スペース的にあるのかな?と思います。
    もし実現できれば参考にしたい方もいらっしゃると思いますのでぜひ報告してくださいね!

  • コメントID:972534 2006/12/06 10:31

    すいません、RGです。bbrさんのおっしゃるように、その小物入れに、オーディオを収納できたらと思ってます。いろいろ調べたところ、その場所にモニターを装着された方もおられるようです。
    明日、納車ですので、年末年始で、いろいろやってみたいと思います。

  • コメントID:972533 2006/12/05 17:04

    まるおさん
    RGということですと
    私も1DIN&1DINのナビで、ひとつの1DINはインダッシュモニターのため、もうひとつをエアコン操作パネルの下のふたつき小物入れに収納を検討中です。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)