ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

ステップワゴンの2WDと4DWについて? - ステップワゴン

 
イイね!  
北陸小僧

ステップワゴンの2WDと4DWについて?

北陸小僧 [質問者] 2004/02/29 22:44

ステップワゴンの購入を考えてますが、北陸に住んでいるため、冬場は結構雪が、降ります。実際のところ2WDでは、冬場苦労するのでしょうか?ディーラーの人は2WDで十分と言われますが、実際オーナーの方々は、どう思われますか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:17282 2004/02/29 22:44

    もうすぐスパーダ24T乗りになります。

    ホンダ車4WDスレ等に必ずでてくるのが、
    ホンダの4WDは使い物にならんという文句ですが、
    自分はスパアルファさんの意見と同様なのですが、
    要は車の性能に頼る運転をしてるのであれば、いざというとき
    危険回避など全然できないと思います。
    まず自分の運転技術ありきだと思います。
    それはこのスレにもあったけど、スタッドレスつけてれば
    大丈夫って考えにも当てはまると思います。
    自分もスパアルファさんと同じ札幌なのですが、
    札幌人だってまだまだスタッドレスに恐怖心持ってるのが、現状ですよ。
    4WDは発進に便利だけど止まるのは関係ないし、
    スタッドレスだって滑りまくるし、雪国の人はアクセルワークと
    ブレーキングが必然と丁寧になってきますよ。
    それとタイヤメーカーですが一時のミシュランブームが去って、
    やっぱりいまはブリジストンに落ち着いて来てるような。。。

  • コメントID:17281 2004/02/20 22:34

     常に4輪にトラクションがかかっている感触を望まなければ、知らないうちに助けてくれる黒子のような4WD。高架になっているミラーバーンの登りでは楽が実感できましたよ。パワーでリヤを流そうと思わなければ、4WDの恩恵は気づかいないうちにあったりするかもね。個人的にはテールをちょっと流すのが好きなので、FF流に流しちゃっています。エンジンが気持ちよく、ミニバンにしてはバランスがいいので、雪道はちょっとだけ振り回して遊べますね。
     燃費もそう違わないのじゃないかな。前のステップも4WDで1Lあたり8.5~9.0km走るし、24L4WDでも8.5ぐらいへんして走る。
     タイヤではトーヨーの評価が雑誌などでよく書いていないけど、十二分な気がキるけど。本当は同一の自動車にタイヤを付け替えて評価しないとわからないと思う。エンドユーザは全部トライできるわけでもないのがつらいところ。新潟、長野、岩手、青森、北海道と短期間で運転した結果、新雪はトラクションがすごくドライ路面と同じ速度で走れる。ミラーバーンは怖いけど、ブレーキ踏み加減がうまくできるときは、滑り始める限界がわかって、じわーと止まれる。ブリザックの評判がいいので次回はそれも試してみたいね。
     

  • コメントID:17280 2004/02/19 21:10

    ミラーバーンにならない地域であれば、2WDで十分でしょう。

  • コメントID:17279 2004/02/19 16:23

    Re:14
    ①文章がわかりにくかったようですね。うるさいのは、ダンロップの方です。②サラ雪とは、軽い雪ですよね。雪が軽い所は気温も低い(氷点下で滑る元の水がないため)のでタイヤの性能は小さいのでは。ただヨコハマは氷には強かったが、雪は全然駄目でした。③私はブリッザクの純正サイズを使用しています。ただ、ブリジストンはゴムが柔らかいのでヨジレて嫌いだと言う人も近所にいます。その対策でインチアップは考えていませんね。ただでさえ燃費が悪くなるのに。

  • コメントID:17278 2004/02/18 23:56

    Re:13
    ①ブリジストンですか...。こちらは夏タイヤとして履きつぶすときには、ロードノイズはそんなにうるさくないのですか?②私の実家の方はサラ雪なんです。やはりサラ雪に強いというか向いているタイヤというのもあるのでしょうか?③ミニバン専用タイヤというのは、やはり普通のスタッドレスとそんなに異なるものなのでしょうか?私は16インチ(205/55?)のサイズで履こうかな?と検討中です。55タイヤくらいでもやはりタイヤのヨジレは大きいのですか?

  • コメントID:17277 2004/02/18 16:52

    夏子さんへ。地域によって雪質が違いますので、一概にいえません。新潟は基本的に湿気を持った重い雪です。当地で人気があるのは、ブリジストンです。他のメーカーより高いですが安心して運転できます。あと個人的に安くてお勧めは、ダンロップです。前者と互角の性能かと。ただ、夏タイヤとして履きつぶすとき、ロードノイズがうるさいです。

  • コメントID:17276 2004/02/17 00:14

    Re:10
    お勧めのメーカー、銘柄ございますか?なお、タイヤサイズなども教えてください。

  • コメントID:17275 2004/02/16 20:49

    セカンド発進可能です。

  • コメントID:17274 2004/02/07 14:31

    真冬には2メートルほど雪が積もる山の中に住んでいますが、現行型のスッテップの4WDでも問題ななく雪道走行できますよ。私はホンダの4WDに期待していなかったのですが、20㎝ほどの積雪でもしっかり走りますよ。フォレスターも併用していますが、日常的な使い方では差がありません。4WDの機構よりも、スタッドレスのメーカーに注意した方が良いです。

  • コメントID:17273 2004/02/04 22:38

    ステップワゴンはセカンド発進が可能なのでしょうか?
    すみません教えてください。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)