ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント測定&調整

    TEIN→純正足に戻したので、毎度お馴染みKTSさんでアライメント調整してもらいました。 ハミ⚪︎イ対策でキャンバーボルト入れてるんで、キャンバーは真っ赤 トーは車高が変わるとズレますねー 調整してもらった後、乗って違いがすぐわかりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 19:43 やまBOYさん
  • アライメント

    メライメントした結果 アライメントした結果 新しいタイヤ+アライメントでとても快適なcarlife

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月7日 16:28 tadano@bunbunさん
  • 足回りアライメント調整

    TEIN RX1、取付後調整。 まあ、素人にはよく分かりません。 極力タイヤが肩べりしなければ良いです。 そして、この時、タイヤ前後ローテーションもお願いしました。 無償だからね、こう言う時にはやっとくべきだな、と。 今年になって既に8000k走ってますから… 取り替え前らしい。 リア部、純正部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 23:37 ガヂガヂゴージさん
  • アライメント調整お願いしました

    キャンバーボルト入れてアライメント調整お願いしました キャンバー1度でタイヤはみ出さないようになりました トーは気持ちインに入れてもらい直進安定性向上へ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月9日 12:49 さったん(^^)さん
  • アライメント測定・調整

    昨年のタイヤホイール新調時に車高を少し落としましたが、その後の高速走行にて若干右にハンドルが取られる気がしたので、アライメントを確認してもらいにきました😊 今回はいつものショップではなく少し足を伸ばしてKTSさんへお願いしました。 なんといってもお値段が安い👀 ガソリン代含めても1諭吉以上安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 22:29 タカ★彡さん
  • アライメント調整

    今月始めに行った車検で、ダンパー交換し500キロ走ってスプリング等のパーツも安定した頃なので、アライメント調整をやりました。(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠) 近所にアライメント出来る店舗は、数店舗ありましたが、ネットで評判の良さそうなタイヤ館に突撃しました。(⁠事前に予約しましたよ) クルマを保有してから、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月20日 18:57 アインズさん
  • 足まわりの一通り整備動画あり

    車検2ヶ月前にして、面倒なので足まわり掃除、オイル交換、洗車終わらせました。 消耗品だとワイパー交換もすませているし、 他にやることは。。。 24800kmでやるべきことは? プラグなんかは、交換でしょうか? 距離よりアイドリングが多いタイプです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 11:51 tadano@bunbunさん
  • アライメント測定〜調整

    タナベさんでダウンサス入れて、馴染んだ頃にアライメント調整をとの事だったので、昔お世話になったノーティーベアーさんへ。 モータースポーツやD1車両も入庫する程の職人さんがいるショップです。 微妙にハンドルセンターが出ていなかったのでスッキリしました😂 詳細はリンク先の作業内容を。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月5日 08:16 またまるさん
  • サイドスリップ調整

    車高調整&キャンバー調整したので、ディーラーでサイドスリップ調整してもらってきました。 とりあえず車高もオーケー、ハミタイもオーケー出たので、来月の初車検は無事にスルーできそうです。 思ったよりトーインになってたようで、調整後の運転はすごく楽になりました。 アライメント取ったほうがいいと思うんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月28日 22:07 レクさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)