ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールナットキャップ取り付け

    タイヤ交換し、意識がタイヤに向いているのか、ついポチッってしまいました。 20個で1000円くらいの中国製ですが、自己満足の領域なので、とりあえずコレで。 本当にちゃんと20個入ってるのかな。なんて、半信半疑でしたが、21個入ってました(笑) はめてみるとこんな感じです。結構キツいものもあれば、専 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 20:38 step_to.youさん
  • センターキャップ交換

    ホムラのセンターキャップが着弾したので取り替え。ホイール付けたままガムテープや吸盤で外す方沢山いらっしゃいますが、キャリパーカバーの具合見たかったのでホイール外して裏側から手で押して外しました。 今回のコンセプトカラーに赤は合わないので排除の方向へ。 ナットキャップもただいま発注中。近々ブラックに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 13:52 マキバぱぱさん
  • 2年定期点検&ロアアームブーツ交換

    ディーラーにて2年定期点検&ロアアームブーツ交換 31637km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 13:40 ひまいきーさん
  • フェンダーモール取り付け

    取り付ける前に巻きぐせがあったのでフェンダーアーチと同じ方向に巻き直して、温めて柔らかくしておきます。 このほんの少しはみ出てのを収める為に………ホントはモール付けたくない😂 脱脂して圧着しながら貼り付けていきます。 とりあえず翌日までは固定しておきます。 翌日固定してたマスキングを外して完了❗ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 13:15 コニさんさん
  • バランスウェイト交換

    アルミホイールのバランスウェイトですが、純正だと内リム打ち付け外リム張り付けです。 打ち付けが嫌いなのと張り付けもシルバーのウェイトが付いているので目立ちます。 オイル交換時の写真ですが、打ち付けのウェイトが写真に写っていたのでどんなものか参考程度に 純正ウェイトを全て剥がし、再度バランスを取って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 16:59 芝ふさん
  • ホイールセンターキャップの赤化

    ハセプロのマジカルカーボン(ホイールキャップエンブレム)を貼って、ホイールセンターキャップを赤くしてみました。 パーツクリーナできれいにしてから貼り付けたのですが…。 よく見ると左右のシールに隙間が…。決して商品のフィッティングが悪いわけはなく、私の作業に問題がありました。 Hマークが逆さのア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月27日 13:33 いたち8さん
  • タイヤ履き替えの前にタイヤとホイールをキレイに!

    1月13日にスタッドレスに履き替えてから3ヶ月ちょっとが経ちました。 今のスタッドレスは今回で最後のつもりなので履き潰すつもりで今日まで8,000kmほど走行しましたが、さすがにBBSが恋しくなりました😅 交換してからそのままだったのを引っ張り出してきてタイヤとホイールを洗い天日干し。 今日中に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 17:04 つねっぴさん
  • 5mmスペーサー&ハブリング取り付け

    フロントは付けてましたが、リアはまだ付ハブリング付けてなかったのでついでに5mmスペーサーも一緒に取り付け。いや〜ハブリングいいですね〜😍高速域ではハンドルのブルブルもなくなったし、タイヤがちゃんと回ってるって感じで走ってくれるようになりました😍 あとスペーサー取り付け前出ヅラ。 4mm→5m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 11:49 コジリュウさん
  • ステップワゴン RK5 ハブリング取り付け

    社外のホイールにしているので、ハブリングをつけました。 これできっちりセンターが出ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 00:10 Y u s u k eさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)