ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • ダウンサス取り付け

    取り付けたサスはRS☆RのTi2000です。 下げる前のフロント。 6cmくらい。 下げる前のリヤ。 7cmくらい。 今回はショップ作業です。 作業はさすがプロのお仕事でした。 説明も分かりやすくて信頼できるショップです。 下げ後のフロント。 撮り方の角度のせいで4cmくらいに見えてますが、3.5 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月23日 17:47 m@kkurokurosukeさん
  • トーションビーム?

    【リア トーションビームは調整不可】 ステップワゴンの後輪は車軸が左右繋がっており、メーカーも安価に作れることからホンダ車は主にNSX以外、トーションビーム式となっているそうです。 で、純正車高の状態でもメーカーに問い合わせると、1.0~1.5度くらいはネガティブキャンバーとか。これは車高を上 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年6月23日 08:36 むんむん@愛媛さん
  • 無限サスペンション 考察!

    無限サスペンション(50000-XNB-K1S0)の取説に表記されている数値について考察したいと思います。 ディーラー工場長に取材しながら理解を進めましたがど素人のため、間違っていたらすみません。 ①車高 ②減衰力 ③スプリングレートについての考察です。 ①【車高】は取説によると 1ペ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2019年6月22日 14:22 むんむん@愛媛さん
  • 無限サス ダウン量は?

    無限サスペンションを装備することで、実際、何㎝車高が下がるのか。計測しました。 まず、純正サスペンション時はタイヤホイールハウスの何と言うのか、その空間が約9㎝です。 で、無限サスペンション装備後、再び計測すると約7㎝でした。よって、約2㎝ダウンしたことになります。 無限サスペンション取説には ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月22日 14:19 むんむん@愛媛さん
  • 無限 純正サス重量比較!

    無限サスペンションと純正サスペンションの重量比較です。 まずフロントは純正、約9キログラム。 無限は約8.3キログラム。よって約700グラム、無限の方が軽くなりました。 リアは純正、約4.5キログラム。 無限は約3.9キログラム。よって約600グラム、無限の方が軽くなりました。 トータル2.6 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年6月22日 14:16 むんむん@愛媛さん
  • トー、キャンバー、光軸調整

    無限サスペンションを装備した後、トーアウトになっているはずなので、サイドスリップテスターで調整します。 【前輪トーアウト調整】 車高を落とすことで、前輪はトーアウトになります。これを改善すべく、スパナを使い、タイロットという部分を緩めたり、縮めたりしながら微調整を行い、結果トーアウトの状態をトー ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年6月22日 14:09 むんむん@愛媛さん
  • 無限サス ついに装備!

    タイヤを外していきますよ。 こ、これが純正サスペンション! 無限サスペンションを取り付けます。 無限サスペンション、フロント装着完了! リアも取り付けていきます! 純正のスプリングが中々外れず、3人がかりでやりました。で、無事にリアも無限サスペンション完了。 今回は工場長、サービスの方がお二人で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月22日 14:01 むんむん@愛媛さん
  • 足回りとエンジン回りの整備

    4/13の14時頃入庫(16,878km)。 4/14の昼頃に修理完了連絡を ホンダカーズさんから頂きました。 13日中に修理自体は完了していたそうです。 今回の修理は以下の2つ。 ①横揺れ時の異音対策(キュキュ音)で リアアクスルビーム交換、ブレーキオイルなどの交換。 ②エンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月15日 18:27 tokkuさん
  • 車高調装着

    ステップワゴンを購入してから沸々と湧いていた気持ち… 久しぶりにローダウンしてみるかなー… という気持ちを叶えることができました! 選んだのは、 CUSCO Street Zero A オデッセイの時は、Street Zero(アッパーレス)を使っていましたが、今回はこちらを選んでみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月12日 20:21 @ike@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)