ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • USB電源の追加

    コンソールボックスに、HDMIとUSB2個のソケットがありますが、純正ナビではHDMIとUSB1個しか利用していないことから、USBが1個余っている状態なので、先日購入したジャスビーの「12V→USB変換アダプタ」(USB電源)の取り付けを行ってみました。 まずは、内部のコンソール周りを撤去。 次 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2017年7月9日 07:33 hatanaka65さん
  • セカンドシート下の収納

    皆様のを参考にさせていただき、ダイソーの300円のカゴを取り付けました! 結束バンドをカゴの両側後方に付けて、シート下の棒に結束しました。 一番奥に押し込むと、シート下の出っ張りに引っかかり垂れさがらなく、引き出すと重さで前が傾き物が取りやすいです^_^

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2019年3月17日 15:46 kura55さん
  • お手軽にHUD(ヘッドアップディスプレイ)を試してみる (*´ー`)

    スマホのHUD対応のアプリでヘッドアップディスプレイを試してみました。 (まだ明るい夕方での見え方の例) 使用したヘッドアップディスプレイは、Mpow製のモノでスマホを置いて、反射ディスプレイに画像を映す仕組みです。 反射ディスプレイを閉じた状態。 ダッシュボードに取り付ける箇所は強力な粘着材とな ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2016年6月9日 20:53 猿野エテ吉さん
  • エーモン USBスマート充電キット取り付け!

    取り付けするにあたり、ヒューズ電源もセットで購入。 まずは運転席下のカバーを外します。 右下の小物ホルダーのボルトを外して、内張りはがしで簡単に外せます。 ヒューズを外すのはボンネット内のヒューズボックスにある、専用治具で外します。 これって、使い勝手は微妙です(笑) アクセサリー電源は35番から ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年2月19日 13:24 まっさる☆RKさん
  • パワースライドドア用予約ロックキット取り付け

    ステップワゴンのリアスライドドアは閉まるまで時間を要します。 スライドドアが閉まるまでドアロックが利かないため、雨の日や買い物の荷物をリアシート側に置いた後に閉まるまでの間一寸したストレスを感じます。 CEP製の「予約ロックキット(パワースライドドア用) Ver1.4」2組を購入しイライラ解消し ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2021年5月2日 18:04 @さとしさん
  • 後席用に電波時計を設置

    後席用に電波時計を天井に設置しました。 装着したのはナポレックスのFizz-1025。 温度計と電圧計付です。 この電波時計はシガーソケットから電源を取るのですが、別のACCから直接電源を取るためにソケットを分解しました。 画像ではコードに部品が付いてますが、これも取っ払います。 赤がプラスで白 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年12月28日 18:04 greatmutaさん
  • USB充電ポート取り付け

    使っていたUSBスマホ充電器が壊れて充電できなくなったので、これを取り付けます。 槌屋ヤック株式会社 VP-120 ホンダ車系専用 USBポート2 です。 事前準備として運転席ロアカバーを外しておきます。 http://minkara.carview.co.jp/userid/781468/c ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年10月26日 02:38 ドミさん
  • スマホホルダー取付け

    据え置きタイプのコンソールボックスは増設していませんので、シガーソケットやドリンクホルダーに取り付けるタイプによるスマホホルダーの設置を考えましたが、ドリンク入れが1つ使えなくなるのは良くないな等と思っていたところこの商品を発見。 オートバックス店舗で購入しました。 ナビ(ディーラーオプション、1 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2023年7月9日 23:08 おパンの友だちさん
  • 今頃リアワイパー撤去

    一番安かったので迷わす購入❕ 隙間埋めるためにコヤツも購入❕ リアワイパーのカバーを外しい~の(=^ェ^=) 10㍉のボルト外しま~す(^-^)v 後は引っ張るだけ、簡単に取れました❗ キャップ付けて出来上がりo(^o^)o リア周りスッキリしました。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年5月31日 13:17 風神雷神(旧すがぴよん)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)