ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • アルパインディスプレイオーディオ取付vol.3

    メインユニットの取付けに着手します。 ディスプレイ取付け前はこんな感じ。 内装のバラし方、組み付け方は詳しく説明されている方がいるので省略します。 まずは純正ナビ取付けブラケットを車体に取付けします。説明書がないので何度か向きを変えて合わせてみます。 この時点でGPSアンテナとマイクなど必要物は取 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2022年11月26日 09:17 taketake51さん
  • Fire TV Stick 4K Max 設置

    みなさんがやっておられる様に、前々から車にファイヤースティック(fire tv stick)を設置してみたかったので、納車予定日に近いアマゾンプライムデーにて事前に購入。普段は7000円ぐらいですが、3980円で購入出来ました HDMIの外部入力が必須となりますが、オプションでつけていただきました ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2023年8月21日 22:00 white苺さん
  • サテライトなスピーカー取付ました!

    パイオニア TS-STH1000 の取付です! 前車RGからの引越し品です! まずリアスピーカーのカバーを剥がします! このスピーカーのボルトを一箇所外して 引っ張っても引っ張っても外せず…ヽ(`Д´)ノ 上に持ち上げてみたら… 外れました( ´ ▽ ` )ノ 左側の配線です サテライ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 3
    2013年1月15日 10:31 のりき@S.D.Fさん
  • HDMI/USBジャック取り付け

    MOPナビだと2USB、HDMIジャックが標準装備されていますが、ナビスぺパッケージなので、USB1つしかありません。そのため、DIYでUSB充電ジャックとHDMIジャックを追加。Jusbyのは高いので写真のUSB充電をAmazonで300円くらい、HDMIケーブルは写真はありませんがAliexp ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2020年5月17日 22:42 sakaihiさん
  • マッキン移植その1 下準備 ピンアサインを調べる

    BH/BEレガシィ純正のマッキントッシュオーディオです。コイツをRKステップワゴンに移植します。スバル純正をホンダ車へ移植です。しかも一癖あるマッキンです。うまくいくかどうか・・・ マッキンオーディオシステムは、ヘッドユニット、アンプ、ドアメインスピーカ、ドアツイータ、ウーハーから構成されています ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2011年4月6日 22:56 ジョナスさん
  • 【フロント】早速!スピーカ交換

    まずは・・・内張りを眺めます!! 精神集中が作業の効率を高めますよww 新車の内張りは硬いです! インナードアハンドルの内側カバーを 細いドライバー等で外します!! アームレスト後方に隙間があり・・・ マイナス等で引き上げると画像のように外れます。 後方から前に持ち上げる感じです。 アー ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2011年12月3日 15:33 KOTOKOさん
  • ステアリングリモコンで快適操作!! その1

    RK5後期のステアリングリモコン 『ネタ』 が少ないので人柱になりました! はじめに、この方法は ステップワゴンスパーダZクールスピリットRK5(後期 H24.4~)オーディオレス車 での内容です。 スパーダZや前期型は配線やカプラ、ステアリング内のサブコードが変わってきます。 でも、基本的には ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2012年11月10日 15:05 のりき@S.D.Fさん
  • リアスピーカー装着

    リアスピーカーを入門モデルのKFC-RS173に交換を行いました。 RPステップワゴンの場合、リアスピーカーはスライドドアの内張り内にあるため、内張りを剥がす必要があります。 思ったより苦戦しましたので主要ポイントを備忘録で記したいと思います。 参考にさせていただいたのは みん友であります ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2017年2月11日 21:24 rairaikenさん
  • KENWOOD KFC-RS171取り付け《その1》

    KENWOOD カスタムフィットスピーカーKFC-RS171を取り付けます。 いまさら、スピーカーの取り付けなんてって思うでしょうけど、私のような初心者の方の役に立てばと思い、その手順を記そうと思います。 まずは、ドアノブのところの、ここのところにある、小さな切り欠きにある爪のようなものを、マス ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2015年10月20日 22:21 まっちゃんんん?さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)