ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 左スピーカー交換NEW

    内張を剥がし左側はすんなり外れた クリップの黒い丸いパッキンは付いている所と付いて無い所があるんだね 騙された トリムの内側にも制振材を貼ってみた 完成の図 スピーカー周りのスポンジはスピーカー付属品を使ってみた スピーカー周りデットニングキットのスポンジは太過ぎてトリムにエッジに潰される ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 06:26 タテウリ@タカシさん
  • フロント右スピーカー交換

    こちらの右スピーカー交換 ビス一本取り外し 内張を剥がす ドアノブのフック1箇所がはずせず、暗いし時間無いし 宙吊りで作業 背面スポンジは二分割にして貼り付け インパクトビームに制止材貼り付ける 制止材 制止材 インナーバッフルのベースを取り付け 純正品との比較! ステップワゴンはマグネットが大き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 23:41 タテウリ@タカシさん
  • ツイーター取り付け

    こちらのツイーターのみ、ダッシュボードに取り付けます 純正配線を加工せず取り付け出来る商品 赤が➕になっているようです 確認してから取り付けて下さい! 純正ツイーター取り外し! 外側から外すと取り外ししやすいかも? 外れたよ! 純正品との比較! 配線取り付け完了! と思いきやスピーカーのネットワー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月13日 08:31 タテウリ@タカシさん
  • 4C HarnessLABOTV &NAVI canceller kitt & HDIMケーブル取付

    4C HarnessLABOTV &NAVI canceller kitt & HDIMケーブル と併せてカーナビ用HDMIケーブル Eタイプ-Aタイプ ホンダ(ギャザズ)用 とUSB電源ポートを装着しました この製品の素晴らしいところは、車種別の取付けマニュアルが付属しているところです このキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 21:28 yattiyさん
  • PUZU PZ-C31 設置

    中華製DSPと、ソニックデザインのツィーターのみ交換しました。 ツィーターはリングごと嵌めたら思いのほか固定された(調子乗って片側のリング割ったけど😮)ので、そのまま純正位置へ。 DSPは延長コードが無いとどうにもならないので、ひとまず助手席足元へ。 本体半分だけ百均のファスナーテープで貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 18:04 ちくさん
  • パワードサブウーファ取付

    配線準備編  電源取り出しヒューズの説明書には、10Aヒューズに差したら5Aまでの電源で使用となっていましたが、空きのところは10Aすべて使えると考えて使っています。  システムリモートコントロール端子は2A以上取れるところに繋ぐように取説に書いてあり、ナビに入るACCでは不安だったのでリレーを介 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 10:50 ォヴェさん
  • リアモニター交換

    これまでリアモニターにポータブルテレビを使用していましたが、角度によっては見づらくなるのと、重量が少し重いのでモバイルモニターに変更しました モバイルモニターはとにかく薄くて軽い! 画面が大きな物でも比較的安価ですしね モニター裏にはブラケット取り付けのネジ穴があるので、アルミ板でブラケット自作し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 21:22 Kmytskniさん
  • スピーカー交換

    作業記録 カロッツェリアTS-1730SⅡをフロントに入れました。 色々スピーカーあると思いますが、好きなメーカーが良いかなとこれにしました。 ツイーターは窓枠のパネルに埋め込む形で取り付け、自分的には上出来です。 皆さん作業風景撮りながら投稿されているので凄いなと思います。自分には出来ません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月28日 09:57 たっくん×RP3さん
  • スピーカー交換

    前に乗っていたのステップワゴンからの移植です。 カロッツェリア「TS-F1740S」です。 まずは、ドア内張を剥がします。 ドアハンドルのグロメットを外し、ネジを取ります。 グロメットは、切り欠きがあるので、そこにマイナスドライバー等を突っ込みます。 ドアポケットも同様に外し、ネジを取ります。 あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 22:58 さがすけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)