ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ドライブレコーダー内蔵バッテリー交換

    ドライブレコーダー取り付けから約6年と半年・・・最近になってこのような表示が出るようになりました。 無視していると2~3分で通常運転に戻るのですがエンジンONするたびにオコなので内蔵電池を交換することにします。 機種は COMTEC HDR-352GH まずは必要な物を準備します。 はんだごて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月28日 16:41 せい RP3さん
  • キー電池残量低下

    実際のマルチインフォメーションディスプレイの表示を撮り忘れたので取説から。 この表示が出たので予備キーと共に2個電池交換しました。 使用電池はCR2032 交換した使用済み電池の電圧は無負荷で3vで新品は無負荷で3.3v程でした。約0.3vダウンで警告されるんだねー😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 14:15 ツジ2さん
  • ミラー型ドラレコ交換

    昔、ワクワクゲート内を頑張って通してリアカメラをリアガラスにセッティングしたミラー型ドラレコ。 リアの映像が白飛びする故障が起きてしまったので、配線はすごく面倒だけど仕方なく買い直しました。 ミラー型ドラレコ本体から天井右側にコードを這わせます。 ピラーの隙間に差し込んで後ろまでコードを持って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月11日 21:30 みーた♪さん
  • ドラレコ

    前。 配線はAピラーから単眼カメラのカバーの中を通して写真の位置に。 外から。 一応運転支援機能がついてるので、座席から見てルームミラーに隠れない位置に設置。 後ろ。 取り外す時の事を考えるとルームランプから配線を出してきた方がいいかなと。 ルームランプを浮かせてステーを共締め。 天井とランプの隙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 05:15 masaさん
  • 2020年始めの弄り🤔

    みなさん明けましておめでとうございます🤗 今年もよろしくお願いします! 今年始めの弄りです。前から欲しかった ドライブレコーダーです。 GPSは、Aピラー外して、前の方に付けました。 配線はAピラーの中に隠していきます。 ここから出して配線繋いで行きました。 電源はグローボックスの中に 隠して� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月2日 18:42 たくちゃん49さん
  • リアドラレコ交換

    セルスターのドラレコCSD-500FHRを取り付けてましたが、手元で操作が出来ないイライラが結構なストレスになってきたので交換する事にしました。 条件的には、手元で画像確認、ファイル消去などの操作が出来るものという事でいろいろ探しましたが中々いいなぁと思う製品が無く、前後セットだと結構あるんですね ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月24日 21:36 katzおじさんさん
  • ぐるドラ D-mirror リアカメラ取り付け(完成編)

    さてさて、前回天井からリアガラスまでカメラを伸ばして取り付けようかと思っていましたが、最後の最後でカメラのケーブルを切ってみたら、4本の極細ラインだと分かったので、先輩方を見習って、思い切ってアドバンスドルームミラーの位置への取り付けに挑戦することにしました。 …地獄やったけど(笑) まずは ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2018年11月17日 20:24 みーた♪さん
  • ドラレコのリアカメラをいかにして取り付けるかの考察(失敗編)

    いつもの失敗編です。 午後からリアカメラのラインをワクワクゲートの中に通して取り付けようと内張りを剥がしました。 そして、愕然とする。 どうやってもこのゴムチューブの中は通せない💔 だって端っこの形状こんなだもん(笑) 仕方ないので車内天井からリアガラスまで何かで固定して伸ばそうと思案。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年11月12日 00:09 みーた♪さん
  • ドライブレコーダー取り付け(電源確保まで)

    仮付けで動作確認出来たリアカメラ付きのドラレコ「D-mirror」。 リアカメラまでの配線が6メートルではギリギリ足りなさそうなので、延長コードを注文。 まだ届いてないので、今日は電源取り回しまでやりました💡 Aピラー外すのに、エアバッグがあるせいかバッテリー外すようにメンテナンスDVDに書い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2018年10月31日 16:24 みーた♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)