ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 噂の⁉️ヘッドライトスチーマー施工した~(≧∇≦)b💨💦🚙

    みん友の、”政です”さんが、ヘッドライトスチーマー💨💦を購入して、モノスゴく良いと言うので、私も(゚ω゚)ノとお願いしたところ、こころよく快諾していただきました~(≧∇≦)b❗️ 施工キット一式をお借りして、ご教授してもらいながら、ヘッドライトのエイジングケアを、いたしました(  ̄▽ ̄)/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月30日 20:45 saramanderさん
  • LEDリフ修理(-.-)

    3年程前に、某オクで購入した 純正加工のLEDリフ… 先日のナイトプチで、部分的な 不点灯が発覚(?_?; 90発中のたった3発… たかが3発、されど3発💕 もう若く無いので、一晩で無理😵 以前、自分で割って似た様な テープLEDを購入し、修理を したのですが… はんだが上手く乗らず、何度も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年6月11日 17:23 リョウタのととさん
  • イーグルアイ👁️‍🗨️✨補修した~(≧∇≦)b✨🚙

    ふと、デイライトのイーグルアイ👁️‍🗨️を見ると、1つお亡くなりになっていました(-人-;) 想定内なので、早速スペアを取り出して・・・ 被覆線を剥がして・・・ エーモンの圧着接続端子を使って・・・ ラジオペンチで簡単接続⏩️⏪️❗️ カバーを被せて補修完了(v^ー°) テスト点灯✨ 早期補修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月22日 00:18 saramanderさん
  • ヘッドライトスチーマー💨リベンジした~(*≧∇≦)ノ✨動画あり

    以前、みん友の“政です”さんに、ヘッドライトスチーマー💨施工キット一式をお借りして、初めてのヘッドライト復活の儀式を執り行いましたが・・・(^_^ゞ ライトの研磨が足りなかったせいか、施工後、細かいひび割れが発生してしまいました~(*T^T)💦 ライトに表面加工されている“トップコート”を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月21日 23:02 saramanderさん
  • 深夜にこそこそと、その13の続きハァハァ

    昨夜、というか今日の早朝? いじり中にヒューズを切らして落ち込み、不完全燃焼な整備手帳でしたが… あらためまして… まずは、ヒューズの交換からハァハァ オートバックスはまだ開いてない時間だったので、早くから開いているナフコへ行き、ヒューズをとりあえず購入。 そして、指示通りに「ヒューズプラー」を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月7日 12:36 ☆あぶらちゃん☆さん
  • クイックスで、ヘッドライトリペアした~(人´ з`*)♪✨🚙

    手間無く簡単に、ヘッドライト💡リペア出来ます(°▽°)/✨ 研磨剤ではなく🧪化学反応でライト表面のくすみを取り除くので、ツヤツヤ✨ピカピカの仕上がりになります(v^ー°) しかも❗️再発防止コートも同時にされて、長期に渡り維持してくれてgoodです😉👍️✨ 一見、綺麗に見えますが・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月5日 23:32 saramanderさん
  • ソフト99 ウレタンクリア

    ぼちぼち黄ばんできたので、 皆さんお馴染みのソフト99ウレタンクリアにて 補修をしました。 磨きは耐水ペーパーの600番のみです。 これで十分ですね! 初めてやったので不安でしたけどうまくいったのではないでしょうか? ひとまず満足できる仕上がりです! 仕上がりです! これのおかげです。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年12月5日 15:49 RODEM10さん
  • カーテシランプをLED化しようとしたら回路をショートさせて壊してしまった人へ

    カーテシランプをLED化しようとしたら回路をショートさせて壊してしまった人はいるでしょうか? 電球外してLEDをソケットに挿すだけの簡単作業です。 世の中にはいるはずです。 私だけではないはずです.. さらにまさか左右2つとも壊した人も 私だけではないはずです.... ... ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 4
    2012年7月20日 22:50 ハリケーンさん
  • RK前期顔面後期化計画①(ヘッドライト補修からのモノアイ化)

    ブログからの続きです。 後期ヘッドライト〜格安ジャンクのため、割れ多数(。-_-。) ここも 他にも色々〜 みなさんのを参考に、ダンボール箱とドライヤーで割りました( ̄^ ̄)ゞ で、ガムテープで変形を矯正して〜馴染むまで放置(。-_-。) その間に、バラしたプロジェクターのウラにLEDテープ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年12月29日 19:44 こずっち1109さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)