ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ヘッドライト(Lo)HID化① 準備編

    激安で事故的に落札できたHIDw パッケージはこんなんです。 中は良く見かける発泡スチロールとかで緩衝しているような素晴らしいものじゃあ全然ありません(-_-;) バラストはガス抜け抜けのプチプチに入ってました。 バーナーは、箱と同じダンボールを折ったものに包まれているだけの、簡易梱包(・_・; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年5月3日 10:42 ステろう@SF5さん
  • 明るくなりました

    コレお買いました(o^^o) 取り付けもバッチリでした(^_^)/~ 写メ撮るの忘れ… バルブは、6000kにしました(^_^) こんなに明るくなりました(o^^o) うまく取れませんでした(-_-;) 病院の帰りに吉野家で、パシリ(*^_^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月26日 08:55 シボレー MWさん
  • ハロゲンヘッドをHIDに②

    色の違い バラストをここに 純正は確かライトの下だった気がするので ライトを装着 電源は車両純正カプラーから 安定後 見違えました!! でも安定までに時間がかかる気が・・・ ポジ球も早く換えなきゃ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年12月31日 09:45 きむ★パパさん
  • フォグランプHID化

    フォグランプをHID化しました焄 H11 55W 配線もカプラーONと簡単な作業 バラストの取り付ける場所に困りましたが、フォグの上に強力両面テープとタラップで固定しました 取り付け 完了で フォグランプのスイッチON溿 正面から めちゃめちゃ明るいですウィンク

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年11月28日 09:42 RG1スパ゙ーダさん
  • フォグランプ

    バンパー外さずに作業したいと思います(本当はバンパー外す自信がない) タイヤをめいっぱいきってカバー留めてる2本のビスを外します。 カバーめくり、コネクター外してバルブも外します。 外したバルブです。LEDにしてました。 外したコネクターを出してきて、HIDキットの電源をつなぎます。プラスとマイナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年5月17日 13:09 ブルトさん
  • フォグHID化③

    仮点灯してみました ちゃんと付きました(爆 このあと10分程空焚きしました バンパー戻して点灯 実際はもう少し白いかな 夜の点灯画像 助手席側から撮ってみました 運転席からはこんな感じ 今更ながらフォグHID化完成です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月6日 22:58 さらしゅうさん
  • フォグHID化②

    バーナーは NANIYAさんのH11 35W 8000Kを選択 運転席側のフォグ 助手席側のフォグ 助手席側のケーブルは 変換カプラが付いています。 取り付けしやすいように バンパーから取り外します 電源側のカプラーです。 黒がマイナスで 青がプラス 助手席側 黒がマイナスで 赤が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月6日 22:58 さらしゅうさん
  • ハイビーム HID化

    ハイビームがハロゲンで暗いので HIDに変更! ネットで安かったので購入 ゴールデンウイークに作業開始❗️ プラスティックカバーを外し… ハロゲン球を外し… プラスティックカバーをドリルで穴空け作業済み(カプラーが通らないので大きく穴空け) こんな感じに… (穴空けるのが一番面倒だった) 左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月3日 12:31 rydeen3さん
  • 意気揚々と始めたものの(+_;)…思わぬアクシデント のち無事取り付けできました。

    gtx carpartsさんのキャンペーンで運良く当選し、爆光の恩恵を授かることができました。 もともと着いていたオレンジのOリングでは挿し込んだ際に若干のぐらつきがあり、ビビりまくりのHIDでは対向車に申し訳ないので加工が必要では?と思いました。 差し込み部の内径を測ったら32㎜。ホームセンター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2014年4月14日 16:20 パピプペポストマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)