ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパー連動解除覚書

    ワイパー作動中はリバース連動でリアワイパーが動きます。 RKステップワゴンは車両側の設定で簡単に変更できましたが、 RPではパソコン繋いでコーディングにて変更とのこと。 ってことでディーラーさんへお願いして解除して貰いました。 ついでにCX-ハリア… では無く新型ヴェゼルも見てきまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月24日 15:46 くろ@岡山さん
  • リアワイパーレスキット取付

    ボルトは簡単に外せますが、ワイパーが固かった 丁寧かつ大胆に反時計回りに回したら取れました ボルトの根元がこうなっているので引っ張っても取れなかったんですね あとは内装を外して モーター外して わくわくゲートが開かなくなるなることの対策としてモーターは残します ネジで分解してボルトだけ外します ※ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月30日 14:49 オディ@再開?さん
  • 使わないリアワイパー 取っちゃいました ~🎵 ( ´∀`)ノ ⌒ ゝ ポイ part👌

    リアワイパーは昨年撤去しました。  http://minkara.carview.co.jp/userid/2550295/car/2100679/4369035/note.aspx WAKU WAKUドアの関係でモーターは付けてないと不具合が有るとの事なので、 駆動軸を外しモーターを戻してま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年2月8日 13:56 毎夜不眠さん
  • リアワイパーにビニテ固定

    リアワイパーレスにしており、ワクワクゲートが開かなくなるとのことで操作をしないようにしてました。整備工場でオイル交換時に無料6月点検があるとのことで、無料につられて実施したら、どうやらワイパーを操作したようでワクワクゲートが開かなくなりました。触るなと指示しなかった当方にも非があると思い、復旧を依 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月23日 12:40 Mizukaさん
  • 俺でも出来るよワイパーマスコット・・・・ちょいイジリ

    ブルガリブルーの香水のフタと ELSリヤワイパーキャップ 9S BK これが、ええ感じに合体 香水のフタのプラッチック部分を解体。 ワイパーキャップに強力両面テープで巻きつけて 両面テープのおかげで とりあえず固定。 後は隙間を埋めるだけやけど ここからが悩んだ、 ボンド流し込んだろ思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月9日 18:20 あきちゃんgogoさん
  • ワイパーアームの交換

    運転席側ブレードの”ヨヨヨ”問題からアーム角の調整を行った結果ブレード付近は傷だらけ。 よく見ると8年の経年劣化でアームはツートンカラーになっています。 根本部分は塗装劣化でこの通り。 まずはブレードの現状位置をマスキングテープで位置取り ゴムキャップ ナット アームの順で外していくと運転席側はご ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年7月30日 22:40 Denden711さん
  • ワイパーレス

    やっぱりいらない。 グリスべったりなので気を付けて。 意外とチープな構造。 貼り付けて水漏れ対策にコーキング。 仕上がり。こんなもんかな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月30日 14:19 釣り師。さん
  • 保証交換 ワイパーアーム

    ワイパーアームの錆と塗装剥げ 新品に交換です。長くもてばよいな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月12日 12:19 2ryo3さん
  • ワイパーレス化

    ワイパーレスにしました。 ナットを10mmを外して商品をつけて終わりです。 後ろがすっきりしました。 ほこりメッチャついてますが・・・ ちなみにワイパー有り。 だいぶまえの写真ですが・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月28日 16:22 JOINさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)