ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • NBOXアームレストその後

    家に転がってたゴム ラジオフライヤーに使ってました シートとの隙間に 使い古しの DAISOアームサポーターを その上に被します わかりにくいけど そこまで突っ込んでみる人居ないし 毛玉だけ生活感でるから 見えないように巻き巻きして 隠しました 私のアームレストは ネジ1本で止めてるだけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月17日 10:16 ★みゅう★さん
  • マッドガード取付

    泥はねがちょっと気になっていたので、純正のマッドガードをつけてみることにしました。 工賃込みで36,805円・・・ちょっと高い。 カタログの価格と違うんじゃない?って聞いたところ、標準価格は白だけでほかの色は+3000円とのこと。マジか。 前輪部 後輪部 効果ありますように(高かったし)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月21日 22:21 @Seiさん
  • スライドドア異音対策?

    まずはドーナツ状のこいつを、カッターナイフで真ん中から真っ二つに切ります。 横方向にね。 こんな感じになります。 ちょっとガタガタしてるのはご愛嬌。 これを1ヶずつ左右のスライドドアに装着します。 コイツのせいでコトコト言っている筈… と見当をつけます。 上下2箇所ありますよ! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年2月20日 21:35 ちゃ~。会長さん
  • (異音対策#1)スライドドアにグロメットを追加 [ RK5 ]

    街乗りでは気が付きませんでしたが、高速や郊外の国道を走行中に右側の後ろの方からカタカタと鳴る異音…。諸先輩方に倣い、スライドドアのストライカーに市販品のグロメットを追加しました。 左右で上下2ヶ所ずつ。計4個を装着。 このグロメットが最寄りのホームセンターになかなか置いてなくて、幾つか回りました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月4日 17:33 YATAさん
  • 簡易スタビライザー

    nuncさんの整備手帳をみて参考にさせて頂きました。 少し剛性高まったり遮音効果があれば良いなと思いまして施工してみました。 使用枚数は計11枚。余りは劣化したら貼り直し用に。GW中に高速使ったり山道経由して家族で旅行へ行くので顕著な変化がありましたら追記します。 ※商品はCan Doさんで2つ( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年5月3日 10:50 hunting_zoneさん
  • バンパー爪補強

    以前バンパーを取り外した時に爪を2、3箇所折ってしまいました。 次回バンパー外すことが有れば直そうと、一年以上前から準備をしておりまして、今回フォグランプのLEDが片方点かなくなったので、再度バンパー外しとなりました。 今回準備したのは二つで一つめは これ「ガラスクロステープ」これで割れてる部分を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月6日 12:24 やまもりさん
  • 備忘録 リアテールゲートのリコール対策品 完了

    ウチのステップワゴンもようやく、リコール対策品に交換してもらいました。 勿論、ディーラー作業なので完了写真しかありませんw 備忘録として載せておきます。 右側になります。 見た目は皆さんおっしゃるように、どう変わったのか分かりません💦 こちらは左側になります。 デカい結束バンドが取れました。 程 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2022年8月9日 11:25 D.α.iさん
  • スライドドアのカタカタ音対策動画あり

    その他、ダッシュ滑り止めシート取り付けとバックランプ爆光LED化をしました😊👍✨

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月19日 19:18 YU-GARAGEさん
  • あえて。リアクーラー結露

    最初に、整備はこれからです。(^^; 赤丸の部分が、曇っているのが判るでしょうか? (さらに左側のボケは、自分が写っていたので加工しました) 異様に湿度の高い、台風一過。 リアクーラーもせっせと働いた後、ふと見たら、明らかに雨粒と違う、水分付着。 どうやら、この辺りに、リアクーラ本体だったり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年8月18日 22:37 みけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)