ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトパネル カーボンカッティングシート

    前回のプリントカーボン柄から少しだけ進化しました。アストロの安売りカーボンカッティングシートですが。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月31日 13:47 kskskさん
  • パタパタ取り付け

    付きました #400#800#1500#2000 で水研ぎしました。 バリとエッジはインパクトに砥石つけて先に落としてます。 下地でホルツのキャンディ用のサフを吹きます。 更に大きい方をキャンディレッド、小さい方をキャンディブルーにします。 その上にキャンディ用クリアを吹きます。 途中で面倒にな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月26日 10:49 にんぎょうさん
  • パワーウインドウスイッチを光らせる(前席編)

    以前、スライドドアのパワーウインドウスイッチを光らせましたが、今度は前席をやります。 またまたyoshi0404さんの整備手帳を参考にさせてもらいました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2147965/car/1649003/3870937/note.a ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月21日 23:53 剣士労さん
  • スライドハンドル ライト(^^)

    泊での初遠出での夜「ハンドルどこ?」とのお言葉を頂き・・・ ライト仕込んじゃいました。 加工途中・・・ニッパーでバッツリと 気持ちで内部にアルミホイルを貼り付け LED装着 ホットボンドで固定しました。 ハンドルはカッティングシートでお化粧しました…シワだらけorz は気にしない(^o^;) ポ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年5月18日 21:00 yskiさん
  • 天使の羽根改良

    先日、ジュノンさん&.ξさんからの素敵な贈り物が無事にワタシのステップくんにも装着されました♪ しかし、ステアを10:10でニギニギするワタシ。ハンドルジャケットをつけたワタシのステップではステアをと天使の羽根の隙間に、舐めようが濡らそうが図太い指が挿入されません‼ そんな時、毎夜不眠さんがアップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年7月25日 19:23 中ちゃんMP4/4さん
  • 自作空き缶シフト☆プッシュ式②

    前回からのつづきで・・・ 装着完了しました! はじめての挑戦にしては上出来(笑) 装着は純正ビス2本で固定。 なので簡単に純正復帰できます。 一応純正シフトを車内に保管しておきます(笑) プッシュ式シフトなので、プッシュする棒をこんなんで製作しました。 木製の丸棒です。 一応、ストローを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月24日 00:45 まる8さん
  • スイッチ類LED化☆第8弾 【運転席側パワーウィンドゥスイッチ】

    スイッチ類LED化第8弾は運転席側パワーウィンドゥスイッチです。 まずは運転席ドア内貼りからスイッチパネルを引き抜き、さらにパワーウィンドゥスイッチ本体をはずします。 そしてLED化前にスイッチボタンの昼間の視認性と夜間のLED光の透過を図るために、ボタンの凹み部分を乳白色になるまで削ります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年4月14日 00:13 ☆あずこう☆さん
  • DIY【LED】シフトゲートイルミ追加2

    バリをとります LEDを配置していきます 試験点灯 ボンドを塗ります はみ出ないように竹串でならします 再度点灯試験 LEDが当たってしまいました(汗) 車両側のシャッターの押さえを少し削りました オーディオ裏の電源ハブまで配線して完成 夜間運転が楽しくなりますね♪ おまけ 日亜白FLUX NSP ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年5月5日 19:13 かきみみ(AE86/RF8)さん
  • ★減光回路 ルーム連動配線 -ぽちっとが~!-

    ぽちっとが~!のLEDスイッチ用にルーム連動とする為に減光回路から配線を取り出しました(^^♪ 以前、【LED】キーリングライト用に取出ししていたので、取出し先の直ぐ近くからTタップを使用して割込みしています(^^ゞ ※減光回路やドア連動配線はMPCSユニットに繋がっていますので、 ショー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2007年1月18日 15:29 freexさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)