ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • スライドドアスイッチ、VSAスイッチイルミ青化

    純正は麦球が入ってたので、LEDにするためのパーツを買いました。 LEDパラダイスで購入。 分かりにくかったので、袋から出しました。 LEDはチップの3020です。 これが半田を使用して出来上がったLEDです。 ひとつ長いのは、スライドドアのONの所が純正でも長かったので少し長くしてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月24日 23:23 hiro cipherさん
  • シフトゲートカバー加工

    シフトゲートのカバー部分にカーボンシートを貼って気分転換してみました。シフトゲートパネルを外し、その下の白い部品も外そうとチャレンジしましたが爪が外れず断念・・・とりあず内貼りはがしを利用してカバーの下側から引っ張り出して外してみます。 カバーの下側が外れたらあとはシフトを動かしながらカバーを引き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月27日 22:40 オデちこさん
  • シフトノブの塗装【追加作業】

    先日塗装をした シフトノブ 少し気になるところがあったので追加作業を実施 手直し後の姿ですけど… どこ変えたんや?🤣 なんちゃって 無限😅 これは ついでに貼ってみただけやけど…🤣 本命は こっち ノブ本体のお色直し 地味ないじりやけど 自己満足🤭 ノブのブラックスタイル🫣 染色は染めQ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月9日 17:18 ONEchanさん
  • サンキューハザードをパドルスイッチで操作

    前回RG1スパーダにRG3のステアリングを装着しました。 余っているパドルスイッチも活用します、右側でサンキューハザードを操作します。 ホンダ車なのでハザードはプラスコントロールです。 リレーで変換も考えましたが、直接ライト用の電流が流れているわけではないので、配線図を見て勝手に少ないアンペアだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月23日 16:16 かめのぷーさん
  • エアコンスイッチイルミ青化

    エアコンスイッチを青化しました。 写真青○の所の4ヶ所のLEDを打ち替えしました。 打ち替え後です。ドアスイッチに比べて少し大きいので、簡単だと思ったのですが、なぜか2個付点でした。もう一度やり直しました。 今度は大丈夫でした。ばらすのも簡単ですが、ドアスイッチ同様スイッチ面を下にしてばらさないと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年9月19日 21:43 hiro cipherさん
  • シフトノブの付け根の穴隠しとハザードスイッチきらきら化

    ユーロシフトノブに変えたら、やっぱり付け根が気になって…。 皆さんの整備手帳を参考に、カーボンシートを貼ることにしました! ちなみにカーボンシートは1年くらい前に外装で使う為に買ったら間違えて内装用だったため押し入れに眠ってたやつです(笑)やっと出番だ! とりあえず、左右のパネルを外して、シフトパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月13日 20:08 ステラブさん
  • DIY【LED】ハザードスイッチLED化

    スイッチから電球をばらします 白3mm砲弾に交換 画像上側がマイナスになります めんどくさいからスイッチ本体に書いちゃった(爆) ハザードは△表示部分が外れるので 最後に細いマイナスなんかでチョンチョンと一番光る向きに調整可能ですw 完成~ LED和尚はここに赤入れてるらしいです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月5日 19:39 かきみみ(AE86/RF8)さん
  • 【RF5】ミラースイッチLED化

    フツーのスイッチ。 光っている写真が無かったのでコレでご勘弁をw スイッチ下部を細いマイナスでこじり単体にします。 ここが1番の難関である基盤の摘出ですがやっぱり破壊しましたwww 真ん中にあるのが電球です。 T3の白SMDがちょうど余っていたので分解。 白い台座は要りません。 ちゃちゃっとハン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月16日 09:39 ばらーとさん
  • ポチガー取り付け ~作製編~

    ポチガー取り付けにあたり、まずスイッチを作製します。 用意したのはモーメンタリ押しボタンスイッチ2個です。 ステンレスボディにボタンの周りがリング状に白く発光します。 モーメンタリは押している間だけスイッチオンになり離すとオフになるタイプの物です。 今回多くの方が取り付けされているタイプでは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月17日 23:55 あるぴーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)