ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • シートバックテーブル

    下地はL型金具とたまたまあった木に ビス穴を加工 シートに穴開けて、取付 今回取付したのはデリカD2用 畳んだ状態 現行の純正も考えましたが…値段が… 大きさも手頃で安かったので^ ^ 子供達も満足してます

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2017年6月23日 00:14 しのやんさん
  • シートカバー取付(その1)

    クラッツィオ ( Clazzio ) シートカバー【 ブロス クラッツィオ 】のアイボリー色をつけてみました。 このブラックのシート、大人って感じで好きなんですよね。でも、ちびっこ乗車は、厳しいんです。シート生地は、布製ですし。靴のまま、シートに上がるし、お菓子やジュースは、こぼすし、このシートの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年4月12日 20:50 アインズさん
  • アームレスト交換 その2

    ピンCOMPを増設したことで、シートとアームレストの間に隙間が出来てしまったので隙間をなくすためにホームセンターで買ってきたスポンジゴムを使用します。 サイズは20×100×100 これを半分に切って使用します。 シートカバーとスポンジの間でピンCOMPの上下に切ったスポンジゴムを挟み込みます。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年3月28日 17:31 hajimechinさん
  • アームレスト交換(JG1 N-ONE 純正 レザー アームレスト)修正作業

    以前取り付けたN-ONE(JG1)のアームレストですが、取り付け後使用する度にグラグラになってきました。 更には起こした状態でも明らかに後ろ?にいってしまってました。 アームレストを出した状態でも前下りになってしまっています。 使用出来ない事はありませんが、なんかしっくりこない... 先人の取り付 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年6月6日 15:40 ★こうやん★さん
  • フロントドア ビニールレザー貼り~その1

    Aピラーに引き続き、フロントドアもレザー化しました。 内張をサクサクっと外しまして、布の部分をレザーに交換です。 まず内張と窓に接する箇所のアルミ板?みないな奴をベラベラとはずします。簡単に外れますが、強引に外すと折り目がついて、元に戻すときに浮きますので注意が必要です。 内張の裏側です。白い ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年7月24日 22:42 遥くん瑛くんパパさん
  • クラッツィオシートカバー3列目座面装着

    クラッツィオさんのシートカバー装着も本日で4日目! 毎朝、出勤前にちょっとずつのんびり作業やってるので遅いです(^^; 初日に1時間かけて全ヘッドレスト装着(今のところ、この日が一番しんどかったです。) 2日目に30分掛けて運転席座面装着(ラクショー)。 3日目が助手席座面と2列目座面で1時間( ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年3月29日 10:28 ハッピータイガーパパさん
  • Modulo / Honda Access シフトノブ 本革製 s660

    小さな手にはギアシフトが大きすぎるので、ホンダから小さいものを探しました。 サイズは完璧で、短いシフターのように感じます HONDA ホンダ 純正 S660 セレクトノブ ブラック×グレーステッチ 08U92-TDJ-020B ギアノブに追加の穴を開ける必要があります ステップワゴンのプッシュ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年7月9日 17:37 hycoolさん
  • セカンドタンブルシート修理(ホンダ 4代目 ステップワゴンスパーダ RK5)

    DIY第二弾、いつのまにか跳ね上がらなくなった2列目のシートを修理していきます。 セカンドタンブルシートを装備しているステップワゴンスパーダ(4代目・RK5)は、2列目のシートがおよそ6:4で分割して前方に跳ね上がるのですが、助手席側がいつのまにか跳ね上がらなくなってしまいました。 画像の通り、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年3月28日 22:47 NGYRK5さん
  • アームレストコンソール取付 -2-

    前回、他車種用の取付金具を流用した事で、シートとアームレストの間に少し隙間ができました。 なので、ボルトが通る部分の出っ張っている部分を少し切り落とします。 画像は切断済み。 6mmくらい切ったかな? 切り落とした分の長さのスペーサー(塩ビ管)を用意。 取付。 ボルト穴をカットした差分はスペーサー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年12月26日 23:14 masaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)