ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • 【車活】DIY初心者がステップワゴンにコンパネ敷いてみるよ HONDA 4代目ステップワゴンスパーダ動画あり

    今回は、ステップワゴンのセカンドシートを 取り外したあとにコンパネを敷いてみました 初めてのジグソーを使い、失敗しながらも コンパネをカットして敷いたら幸せになりました ジグソーのブレードは付属品を使わず 市販品を購入したほうがいいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 18:02 dee220220さん
  • 【自作(DIY)】(改良)車中泊用ベッド(わんこ仕様)

    (ベッド上) ※写真は2列目シート使用時 ※作り方は関連リンクへ (ベッド下) ※作り方は関連リンクへ (ベッド下 リアから) ※作り方は関連リンクへ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月20日 12:15 もさくさん
  • 側窓用日除けシェード

    先代RF1時代からのDIY継承。 日除けというより、車中泊をする際のカーテン代わりです。 使用するのは浴槽湯面に張る「保温シート」。 Sサイズ1枚を窓1枚分として加工します。 カー用品店やホームセンターで販売している前面窓用シェードを使う手もありますが、あくまでコスト優先…ということで。 加工と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月14日 19:58 銀6しげおさん
  • ダッシュマット自作

    今回はダッシュボードのスベリ止めマットを自作で作りました。… と言うか、形に合わせて切っただけですかね~("⌒∇⌒") 型紙を作り合わせながら切っていきました。画像は助手席です。 運転席側も作りました♪ シートはダイソーなので¥108円で済みました。何と言っても給料日前なので低価格で出来ることを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月24日 20:27 かず557さん
  • スカッフプレートを迷走した結果

    大理石柄が気に入らず「やっぱステンレス風かなぁ」とダイソーでアルミトレーを購入。しかしサイズも測らず買ってしまったので全然小さい(爆) でもとりあえずこんなカンジでチョキチョキして 真ん中の文字書いてある部分を避けてw 無理矢理2枚合わせて貼り付け。 でも個人的にはまぁまぁの出来映え。 これで1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月19日 00:18 剣士労さん
  • ヒールパット

    だんごぱぱさんのブログを参考にさせていただきました ダイソーのマウスパットを使用したヒールパット 黒のマウスパットを発見するのにダイソーを3件回りました 固定もダイソーのマジックテープで 固いマジックテープのみマウスパットの裏に張り付け 固定 〜置いただけ 平日は革靴での運転なのでフロアマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月4日 22:09 Kawamukoさん
  • ミッキーカーテン②

    完成しました。 リヤカーテンがダイソーで間に合わせです。 カーテンリングを小さいタイプに変更しました。 カーテン3980円 カーテンリング145円×3 カーテンワイヤー100円×2 タイベース298円 トグラー30円×6 税金で出来ました。 センターカーテンとリヤカーテンは次回チャレンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月24日 12:33 サトポン×2さん
  • フロアマット自作(仮)

    rpステップワゴンユーザー自慢のシート床下収納! しかし収納時の金具剥き出し感がちょっとなあ… かと言って純正のマット買うのもなあ… ってなわけでガッツリ適当に作ろかあ! 一応構想では普通にパンチカーペットひくだけじゃ面白くないので、部屋に転がってたラグマットを使用しなんちゃって鬼滅仕様にした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 12:24 しもでーらさん
  • カーフィルム施工 13%

    相変わらず自分で施工です。 やはりステップワゴン系は楽すぎてリアだけでも15分かかるかくらいで行けました。 続いて、一番後ろの後席2面もやりましたが楽ちんでした。 是非お試しあれ👍👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 21:27 custom manさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)