ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • リヤゲートガーニッシュ(スカッフプレート)自作

    先日から途中になっていたスカッフプレートの続きです。 エーモンの強力両面テープを入手したので再度挑戦です。 まずは中途半端になっていたリヤ運転席側。 予めカットしておいたので貼るだけです。 簡単かんたん(^∀^)/ 次はリヤゲートですが、今までと違って純正プレートがあって簡単に外せるわけで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年10月16日 16:21 ドダイYSさん
  • アッパーボックス 照明取付

    ボックスを暗いところで開ける際、全く見えないので照明取付ました(>_<) まずは、ボックス側から。 開けたときに見えないところに配線をして、一番運転席側にエーモンの開閉スイッチを付けました。 LEDは、ボックスの真ん中くらいです。 次に、クルマ側にスイッチの片割れを。 この距離、絶妙な位置で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月8日 20:37 えのーかさん
  • フロントドアポケット照明

    ドアポケットにLEDを仕込みます スイッチ部分を外して スイッチ部分に2箇所 ポケット部分に1箇所 ポケット部分に3箇所 ドリンクホルダーに1箇所 その横に1箇所 光らせるとこんな感じ フロントはイルミ電源がドアまで来ているので 配線は簡単でした 純正から付いているスイッチ下の照明の光源 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月20日 22:10 さらしゅうさん
  • 研磨してみた

    我が家のステップワゴンはノーマルスパーダなのでこのドリンクホルダーの部分のパネルがどうも安っぽくて気になってました。外した時に裏側は黒かったので磨いたらモデューロXのようになるのかなと磨いてみることに。 耐水ペーパーで320→600→800→1000→1500→2000→ピカールの順で磨いてみまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月26日 17:04 ogmさん
  • インテリアパネル塗装

    ハンドルをピアノブラックに変更したのはいいのですが、今度はインテリアパネルが統一されていないことが気になりはじめました🤔 モデューログレードの新品を買うほどの予算はないので、とりあえず自分で塗装することに💪 作業途中の写真は必死にやりすぎて忘れました😫 近くで見てはいけない仕上がりですが、ぱ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月8日 10:46 taga1さん
  • インテリアパネル クラッツィオ レザー張り付け

    クラッツィオのシートに合わせて、インテリアパネルも同色にしてみました。生地はシートと同じ生地(ライトグレー)を使用。 今回はトライなので、いまいちな箇所は修正予定。 カップホルダー箇所が曲者。 生地が厚かったので、裏地を剥がしました。 運転席側は裏地を残しています。 だいぶ印象が変わりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月16日 09:35 ピポパ4号さん
  • ドアポケット シール貼り付け

    よく乗り降りする運転席でドアポケットに足をぶつけて汚れるのが気になったので、ワンポイントにレッド化。 自己満。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月7日 22:26 Harlemlullabyさん
  • スウェードシート貼り付け練習

    インテリアパネル系をスウェード調にしようかと思って数ヶ月。 二の足を踏んでいた所、Amazonでこんなのを発見。 早速購入してみましたよ。 数日後到着。 茶封筒にざっくりサンプルが入ってました^_^; スポンジ無し、有りタイプのシートが有ります。 先ずは無しタイプを練習がてらスマホの角に施工してみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月24日 14:31 koba22さん
  • インパネイルミネーション

    助手席インパネのイルミネーション どうやって光らせてるのかな インパネ外してみた 光る部分に手を突っ込み 手前に引っ張れば外れます アクリルを光らせているみたい ここしか光らないので 隅まで光らせるためにLEDを追加します 基板とアングルを使って 基板にLEDを配置 インパネに設置 隅まで光るよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月7日 21:40 さらしゅうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)