ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • センターロアポケット LED設置

    夜間、真っ暗で何も見えないので ポジション連動で光るように センターロアポケットにLEDを仕込みます。 まず、センターロアカバーを外します。 前回の整備手帳にUPしてありますので 関連情報URLを参照して下さい。 センターロアカバー部からドリンクホルダーを 外します。 赤い○の4箇所のネジ止め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年6月7日 17:10 やくも。さん
  • 研磨の続き

    運転席ドリンクホルダーのパネルに続き助手席側のこのパネルも研磨しますー。 てことでまた耐水ペーパーでひたすらシコシコします😱 助手席側のパネルはデケー上に耐水ペーパーの作業となると我が家では作業出来そうなところが風呂しかないので入浴のたびに風呂でシコってました🈲 変な表現失礼シマシタ😱 1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月11日 22:35 ogmさん
  • スライドドアポケット照明 1

    スライドドアのノブ 裏側を削ります テープLEDをプラバンに張り付けて固定 点灯(ニヤニヤ LEDは光が拡散するように頭を削ります 右が削った状態 左側はマニキュアのトップコートを塗ったもの 削った部分が鏡面になります トップコートは100均で購入 イルミ線を通すために スライドドアの蛇腹を外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月20日 22:09 さらしゅうさん
  • ダイソー カーボンシート貼り(サイド部分?)

    本日はお日柄もよく、何もすることがなかったので買いためしていたダイソーシートを1列目横のカバー?に貼りました。 サイズ的に1枚貼りは出来ないので、2分割で攻めます。 ダイソーシート1枚で1本分ちょうど位ですね。 まずは誰もいないのをいいことにキッチンで洗っちゃいます。油汚れにジョイ。 シッカリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月24日 21:30 Jungwieさん
  • インテリアパネル塗装

    ピアノブラックのパネルを半分近く塗装してみました! 2列目も~ ホコリが付くと目立ちます(爆) シフトゲート周りもガングリップは壊れたので純正シフトを塗装して使用です

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年1月27日 12:44 ボコスラッシュ@N/onさん
  • インテリアパネルラッピング

    純正のカーボンタイタニウムも悪くないけどキズが気になる今日この頃。 外は雪だし、コロナで外出自粛だしでラッピングしてみることに。 使ったシートは3M 1080 BR230 ブラッシュドチタニウムです! 運転席側は楽勝♪ 助手席側は大変だった! ちょっと気泡やらシワやら入ったけど目立たない部分だから ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月29日 19:21 ひでち@RRさん
  • 自作 カーボンシート

    安く売っていたのでこれを購入。 整備手帳になってませんが、いきなり完成です。 運転席側と助手席側からそれぞれ外してきて、ドラヤーで温めながら貼りました。 運転席側。スイッチ類の切り込みが少し大変でしたが、まあ良いのではないかな。 助手席側。こちらはわりとスムーズに。 余ったシートでまたどこか貼っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月31日 20:11 SWITHさん
  • インパネミドルパッド ラッピング再挑戦。

    以前カーボンラッピングで失敗したあとラバースプレーで塗ってましたが艶が無いのと角に物が当たって剥がれたので再度ラッピングに挑戦しました。 素人ほどいい材料を使ったほうが上手くいくということで3Mの1080、グロスブラック(修正 ブラックメタリックG212)です。キャストと呼ばれるやつらしく伸びるし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月29日 21:10 yamaguchi^^さん
  • オーディオパネル塗装

    早いものでステップワゴンも8月に9年目の車検を終えました。念のため車検前にカーナビ横のエアコンルーバーに基台を使用し取り付けていたサブモニターを取り外すとモニターのコードがパネルに当たっていた箇所の塗装が剥がれて下地が出てしまいました。当初からオーディオパネルと運転席側送風口のシルバー色には違和感 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月30日 08:55 オデちこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)