ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • リヤクォーターガラス結露対策

    リヤクーラーを使うと運転席側のクォーターガラス外側が結露して水が垂れるので対策します。 使うのは100均の保温アルミシート。 Dピラーを剥がしますが、シートベルトのボルトを外して上の方からめくっていくと下の黒いパネルと噛み合っているところが見えるので、黒いパネルのクリップを2〜3箇所浮かせてピラー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月28日 15:16 車好きの843さん
  • エアコンパイプに...❄

    最近、イジリネタがなくみんカラ内を徘徊してたら手軽に出来そうなネタを発見したので早速行動です! 材料はダイソーで手に入る「耐寒・保冷パイプ保護カバー」を使いました。 施工は至って簡単でエアコンパイプの低圧側(Lの表示)にパイプ保護カバーを巻き付けるだけ。 カバーには切り込みが入ってるので簡単でした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2017年7月22日 15:43 Takumi’s papaさん
  • 外気導入口フィルター設置

    諸先輩方のレビュー拝見させて頂いてトライしてみました。 まだ暑く半袖だったので一応下側にタオルでガードしましたが上側が引っ掛かり腕が赤くなってしまいました。。 今思うと上下養生テープを使っておけば良かった。。 ステップパンダさんのレビューを参考にダイソーのフィルター利用させて頂きました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年10月11日 18:25 琢磨パパさん
  • ブロアモーター交換

    先日気が付きましたが、どうも 室内のブロアモーター辺りの音が 大きくなった感じがしてきたので 先手をうって交換する事にしました。 この時期に急にエアコンが効かないのは 避けたかったのもあり(笑) ホンダ純正部品: 06793-TAA-305 19,030円(税込) 画像左が今まで。 右が新品パ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月17日 14:37 あさひ。さん
  • トランジスターパワー交換

    エアコンスイッチ入れても風が出ない。 ヒューズのとこにあるリレーかなと思い交換しても変化なし。 トランジスターパワー交換することに。 場所は助手席グローブボックスの奥です。 グローブボックス下まで下げます。 この奥にあります。 ネジ一ヶ所外し、爪数ヶ所外せば取れます。 で、ここにあります。 カプラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月19日 21:34 S.ひーさん
  • エアコンボタンLED

    交換方法は諸先輩の整備をご参考ください。 いい感じになりました(^-^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月26日 19:10 けいけい。さん
  • 外気吸入口フィルター交換。

    エアコン外気吸入口フィルターを交換します。 まだ、https://minkara.carview.co.jp/userid/160955/car/2308486/5636290/note.aspx交換して3ヵ月ですが、 エアコンフィルター交換したので、ついでに。https://minkara.c ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月27日 12:40 тaкa@снaп☆彡さん
  • エアコンコントロールパネルの枠の塗装

    エアコンコントロールパネルの枠を外して塗装していきます。 ちなみに裏のこの4つのネジを外したら外れます。 外したらマスキングをしてサンドペーパーで足付けします。 ここの所に傷があるので磨いて消しておきます。 塗装が終わりました。 ベルリナブラックで塗ってクリアでツヤツヤになりました。 マスキングを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月21日 12:09 みん01さん
  • エアコンパイプを....断熱!

    百均のしろもの..... 水道管パイプ保護カバー これを流用し、エンジンルーム内のエアコンパイプを 断熱?"効き"を良くする目的で! L(Low側) 冷たくなる方のアルミ製のパイプに被せて.... 筒状の商品に切れ目があるのでカッターで切り はめ込んで、あとはインシュロックで止めただけ( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月15日 14:16 rydeen3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)