ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアミックスアクチュエータ整備

    長年の悩みだったエアコン動作時のコトコト音の原因を突き止めてから、saramanderさん、くり坊くんさんに助言を頂きいざ作業!! ばらしてスイッチの接点を掃除し、グリスアップをする予定です。 センターコンソール下に位置しなかなか手強そう! 本体が対辺7ミリの六角タッピングビス3本で固定されていま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2018年10月20日 18:19 jeekenGTさん
  • エアコン外気吸入口にフィルター装着から半年経過したので、交換します。

    エアコン外気吸入口にフィルター装着して半年。 詳しくは↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/160955/car/2308486/4575127/note.aspx 良い感じに汚れてきましたね。 フィルターを張り替えれば良いのですが、 汚れ具合の比較する ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年6月25日 20:21 тaкa@снaп☆彡さん
  • ブロアモーター交換

    奥が取り外した物。 この状態でフィンを回転させたら、 ベアリングの異音が。 新品は、対策品らしく、もちろん無音。 保証期間は切れていますが、 工賃の一部負担のみで交換して頂きました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月18日 15:34 まなパパ@さん
  • ブロアファン交換

    エアコンのブロアファンからの異音。本日対策部品に交換してもらいました。ブラシ辺りに制振部品やらを追加されたものらしい 静かになりすぎなぐらい

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月14日 17:00 ookumaさん
  • RP3ステップワゴンのエアコンダクト動作

    MODEスイッチと足元の切り替え機構の動作の関係メモです。 ①上半身送風 この位置。 4ポジションのうち左から4番目(つまり一番右) ②上半身送風、足元送風 この位置 4ポジションのうち左から2番目 ③足元送風 この位置 4ポジションのうち左から1番目 ④窓ガラスの曇り取り、足元送風 この位置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月18日 15:44 たまやろうさん
  • エバポレーターセンサーに可変抵抗追加-その3

    取付たのは結局「DUAL」スイッチのすぐ横に。裏側の補強のために出ている部分とスイッチ部分パーツの出っ張りもこの可変抵抗の大きさぎりぎり入るように最初はドリル、あとはカッターみたいな工具でガスの熱であたためてきりとりました。 このパネルの材質は熱に弱く、カッターの刃を熱すると簡単に削れました。 た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月17日 23:44 リアルふりさん
  • エアコンパネル、電球交換

    平成16年式のステップワゴンRF5の エアコンパネルの電球が、13年経過した平成29年に写真〇の箇所の4箇所が切れました。暗くなると見えなく、エアコンを調整する際不安全のため、交換を実施しました。 エアコンパネルをパネルはがしで慎重にはがし(パネルを割らないようにはがし)、マイナスドライバーで電球 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月9日 23:49 マーチマーチさん
  • エバポレーターセンサーに可変抵抗追加

    ホンダフィットのユーザの方がエアコンの燃費改善手法にエバポレータセンサーに可変抵抗を入れるという今迄自分では考えも及ばなかった方法で調整できる機能をつけていたため早速自分でもやってみました。 今迄スカイラインやローレルを乗っていた時期にはエアコンの電磁クラッチへの制御線をタイマーをかましてコントロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月16日 20:36 リアルふりさん
  • LED打ち替え&エアコンディスプレイブルー化

    前回に打ち返したエアコンパネルのLED… 実は少し見ずらかったのでまたまた違う色に打ち替えしました笑 それがこちら あまり変わってないじゃないかと一瞬思いますが 実際に見ると発光力もすごい上がっています😄 スモールをつけた時にに光る場所は変えずに青!! 今回変えたのはボタンを押した時に光るLED ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月24日 23:36 ゆどうふ_rk5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)