ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • 続 エアコンルーバーメッキ化

    結局、全部やりました。 こんな感じ。 かなりのプチ弄りですが、結構いい感じです。あわせて4ヵ所のエアコンルーバーをメッキ化しました。 可動部、風量共に影響がないので、なかなか良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月5日 17:11 ハリューさん
  • エアコンコントロールパネルの交換

    先日ヤフオクで購入したエアコンコントロールパネルを交換します。 まず左側のドリンクホルダーやアイドリングストップのスイッチが付いてる部分はクリップて止まっているだけなので引っ張って外します。 エアコンコントロールパネルもクリップで止まっているだけなので引っ張って外して入れ替えます。 ただ、今回一つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月19日 19:14 みん01さん
  • シートヒーター、後ろ暖房

    シートヒーター、後ろ暖房の季節ですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 20:33 くまなんさん
  • リアヒーターなんて無いけどリアヒータースイッチを付けよう(試案編)

    ひょんな事からリアヒーター/クーラーコントロールパネルをゲット そのままだと右のクーラースイッチしか使えない(当たり前) そうだ!意味はないけどボタンも光るようにしよう! まずヒーター/クーラーの明かり(緑丸)だけど、これはリレーを付けてスイッチ(橙丸)で切り替え予定 ただし、スイッチがモーメンタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月6日 22:22 ヴィジランテさん
  • 室内 イルミ作戦☆第二弾

    室内イルミ作戦の第二弾を決行いたしました。 今回は前列のカップホルダーを加工しました。 その前に…、 第一弾の作業終了後に嫁に2ndシートが眩しいとダメだしされたので、 ホームセンターでスイッチ&リレーを買いに行ったのですが、その時にこんなものがあるのを知って即買いたしました。 電球の明るさを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月1日 21:03 ほわいとまーZさん
  • エアコン外気口自作フィルター交換

    2019年5月に作成したエアコン外気口の自作フィルターを交換します。約2年経過しました。 外枠のマグネットからフィルターを剥がしてみたら、相当汚れていました... 白い部分と汚れた部分と違いがハッキリしてますね 先回と同じくキッチン換気扇用のフィルターを貼りました。 走行距離30200キロでの交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 15:27 BIGLIFEさん
  • エアコンパネル液晶反転化①

    以前電球についてはLED化したんですが、液晶部がムラムラで何の役にも立ってなかったので、コチラをLED化して液晶反転にもチャレンジしてみました。 バラシ方などは先人の整備手帳を参考にさせて頂いてます。 関連ページのブログから参考にさせていただいた先人の整備手帳にリンクさせていただきましたので、詳細 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月27日 20:40 ステろう@SF5さん
  • エアコン添加剤、ヴィプロス エアコンイノベーターHV 施工した~動画あり

    以前乗っていた、ステップRF-3でも効果があったので、今回、スパーダ君にも施工しました。 専用器具を使わずに、自分で簡単施工できるのがいいです(´∀`*) 内容物は、添加剤ボンベ・注入器具・施工日付シールです。 施工前に、添加剤ボンベと注入器具を、ねじ込んで接続しておきます。 ステップのエアコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月21日 00:04 saramanderさん
  • エアコンパネルLED化(液晶部分用LED作成編)

    先日だめだった液晶部分のT4.2のLEDを作りたいと思います! いきなり完成していますf(^^;) 右側が今回光らなかったT4.2を分解して270Ωの抵抗を付けかえた物 左が付いていたT4.2ランプを外して5ミリの円筒型LEDに270Ω抵抗&スイッチングダイオードをハンダ付けして作った物です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年6月20日 16:53 さかぴー@Team SKPさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)