ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • パワーウィンドウスイッチ交換(スライドドア)

    夜、助手席や2列目でパワーウィンドウのスイッチの位置がわかりやすいように、照明付きのフリードハイブリット用に交換します。 ホンダ純正部品で助手席用と2例目用の計3つを注文したところ、在庫が2つしかなく、とりあえず2列目だけ先にやろうと思い、2つ購入。 残り1個は、注文し、後日入荷したら連絡くれると ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年10月18日 23:15 レクさん
  • ハザードスイッチ 加工(クリア&キラキラ)

    初整備手帳 諸先輩の整備手帳を参考にしました。 まず、エアコンパネルを外します。 ハザードスイッチ部分を外して、写真の様に分解 上から三番目の白いパーツは外します‼ 100均で見つけたキラキラ折り紙を使用 スイッチのサイズに切って中に入れます❗ (さっき外した白いパーツを使用するとキレイに入ります ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2014年12月1日 17:07 RKまささん
  • ECONボタン緑LED化

    ECONボタンを少し華やかになるよう、緑色のLEDを仕込みたいと思います。 緑色のLEDをいろいろ探しましたが、Amazonで購入。 まずパネルを外します。 ここに内装剥がしを突っ込んで引っ張っていけば外れます。 ハンドルは一番下まで下げておいた方が良いです。 パネルが外れたら、コネクターを外しま ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2014年11月2日 20:27 たっつまぁやんさん
  • ユーロシフト交換動画あり

    シフトユーロ作戦。 前日はシフトブーツ取り付けを頑張ったのですが翌日ユーロシフトが通販から届いたので早速装着です。 まずは純正シフト裏のビス2本を外しますよ。 このままだとデカナビをオープン時に干渉の恐れありなので、ユーロシフトの中にあるビスを外します。 デカナビオープン動作時の動画アップしまし ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年10月12日 17:52 koba22さん
  • プッシュ式ATノブ交換

    久々の更新です。以前から気になっていましたが、RPステップワゴンはプッシュ式シフトノブが格好悪い。一昔前の車なら理解出来ますが、私には全く理解不能…。ゲート式シフトノブなら選ぶ余地も沢山有りますがプッシュ式となると激減します。 ホンダさんって、こだわって車作りするメーカーですが、完成して販売すると ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年3月6日 14:12 ニコラスケージさん
  • 棒の先は優しくプッシュしてね(*´∇`*)

    HOR racing のプッシュ式ユーロシフトノブです。 色はピアノブラックをチョイス(ゝω・´★) そのままでも良かったんだけどね… いつものカーボンシートでラッピングしちゃいます。 実はこのシリーズにはカーボンモデルもあったんですが、家のステップの質感とちょっと違ったのと単にこっちのが安か ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 6
    2017年2月4日 18:13 ジュノンさん
  • プッシュ式シフトノブ取付 その1

    まずは完成形からw 今からこういうことになります。 シフトノブ交換というより、シフト交換時の付け根部分を、如何に誤魔化すかという整備手帳であります。 まずはバラシですが、頑張ってここまでバラしてください。 シフトはネジ2本で外れます。 パネルはシフトの左右のパネルを外してからです。 左右( ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2011年10月20日 14:34 drushさん
  • ポチガー取付

    ポチガー取付 ピラーガーニッシュを剥ぎ取ります クリップ3つでした インナーハンドルを外します ビニール袋にピンを引かっけて外しました。 内張りを下から引っ張り剥ぎ取ります。 カーテシーランプ、PWスイッチのカプラーも 外しときます。 一応バッテリーのマイナスを外してます。 内側のキャップを取り、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年2月1日 17:21 731PIECEさん
  • モデューロ 本革セレクトノブ 取付

    標準のセレクトノブを 純正 モデューロ の 「本革セレクトノブ」 に交換します。 歴代の愛車は全てシフトノブを交換してきましたが スパーダだけが未交換でした。 悲願達成です!(笑) ヤフオクで2700円で新品を落札。 新品は高すぎて購入する気になれませんでしたが、大満足な金額で落札出来ま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年9月9日 13:07 morishigeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)