ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ホンダ純正/キャップ ユニット, マウス装着

    入手してから放置していたウォッシャータンクのキャップを装着しました。 標準装備のキャップは単色&無機質なので、見辛いですよね。 部品番号:76802-TP1-A01 長さの比較。 全く同じですね(爆) エンジンルームは撮影前に拭き掃除しました 。゚(゚´ω`゚)゚。 装着後です。 所在確 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年5月16日 07:42 SGP@白い牛飼いさん
  • 純正オイルフェラーキャップ

    令和3年2月22日にゃんにゃんにゃんという事で「猫の日」です。   ※ 写真の猫は庭先に時々来る「ころなさん」です。  最近「きりんさん」は見かけなくなりました。 エンジンルームの雰囲気を変えたいと思い、みんカラ諸先輩の投稿記事を参考に奢っています。 純正オイルフェラーキャップ 部品番号 15 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 10:33 @さとしさん
  • オイルフィーラーキャップを付け替えてみました

    オイルフィーラーキャップを付け替えてみました 傷だらけですが、まぁいいか 私も、傷物です あっ 尾根遺産は傷物ではありません!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 09:52 鉄竜さん
  • 欧州なやつを取付よう! その1

    ホワイトパールZさんに教えてもらった欧州なやつが届いたので(*゚▽゚*) さっそく人生初の塗装をしてみたいと思います! こんなパーツや! こんなパーツはそのまま放置! まずはシリコンオフで油分をヌキヌキ(*゚▽゚*) そんで中性洗剤で洗浄(*゚▽゚*) そんでもってプラサフスプレーのホワイトを ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2013年1月30日 16:19 のりき@S.D.Fさん
  • アーシングを引き継ぎ少しずつ初めました

    ステップワゴンRF-8 から、引き継ぎして アーシングを初めました 少しずつでないと、小遣いが底をつき初め ましたのです一変に出来ません なぜか作業していると、手を怪我します 気づくと、血が出てました 血の気が多い訳では、ありませんが またWってしまったです 通信中が出て、その後に 失敗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 11:22 鉄竜さん
  • ゴム類の定期メンテナンス

    ゴム類にはラバープロテクタントを塗り塗りします。http://minkara.carview.co.jp/userid/160955/car/2308486/10520514/parts.aspx https://a.r10.to/hapO6j 艶も無くなり・・・ ラバープロテクタントを塗り塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月12日 07:45 тaкa@снaп☆彡さん
  • 3Q自動車!ATFフルード

    ATFフルード交換しました! ダイレクトにパワーが伝わる感じです 最初の乗り出し感動しますよ( ´ ▽ ` )ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月12日 18:51 シン(*^_^*)さん
  • エンジンルーム清掃。

    汚いエンジンルームを清掃しよう。 画像は清掃後ですが・・・ 作業前の汚い状態を撮影忘れただけですけど( ̄▽ ̄;) エアクリーナーも ボンネット裏側も 吸気の部分も ゴムが当たる部分も エンジンヘッドも フレーム?の部分も X-MALで磨いてみた。 何で磨くと良いのかな? とりあえず、転がっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 17:37 тaкa@снaп☆彡さん
  • 3Q自動車 special CVT FLUID

    前回の交換から、1万km以上経ったので3Q自動車のspecial CVT FLUIDを交換すべく、DIYに挑戦です。 車を持ち上げての下抜きは大変なので、こいつを使って、上抜きに挑戦します。 3.7Lの規定量は無理でも、2L以上の交換を目指します。 ディーラーに聞いて見たところ、黄色の札のついてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年8月30日 19:49 RKきんちゃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)