ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • LEDスカッフプレート 11689キロ

    取付状態です。配線が見えるのは、気のせいです。 1月に、ヤフオクで入手してから、やっと取付です。寒さと、プライベートとの兼合いでGWとなりました。 配線は、ルームランプから回していきます。ドア開で、点灯です。配線がすっごく細いので、絶縁被覆付閉端子ce1で結線です。 ヤフオクで山形の堀内商店さんに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 20:37 かつとも @福島さん
  • レーダー探知機取付覚書

    連休前半最終日の今日はレーダー探知機の取付です。 内装ばらした所でN-BOXの1ヶ月点検を思いだし、途中で行ってきましたが(笑) コラム下をばらして行きます。 右側ドリンクホルダーを外し、アンビエントランプのコネクターを抜いて外すとビスが2本見えます。 センターコンソール側にも下から1本あり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 14:50 くろ@岡山さん
  • エンジンスターター取り付け

    rk5に使える品番をひたすら叩くこと数週間、ようやくオークションでお手頃なものを購入できました。 品番はTE-W30G、仕様は最低限のやつでエンジンとキーロックができます。 唯一、車種別ハーネスのte-107は中古が出なかったので新品を購入、相変わらず高いなぁ…。 使えればいいから夏前に取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 12:49 Toooさん
  • ミラーカムPro2取付

    今回購入したミラーカムPro2を取り付けていきます。 リアカメラはわくゲーを通して配線するつもりだったので、付属の6mコードは使用せず、10mコードを追加で購入しました。 早朝や子守りの合間といった隙間時間で行ったので、写真少なめ、文字多めです。 まずはシガーソケット電源で3カメラ共に映るのを確認 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月24日 07:00 jisa32さん
  • サンキューホーンコントローラー取付

    ピカイチさんのオプション電源取り出しカプラーを使用し 純正コネクターから電源確保 バッテリー IG ACC リバース イルミが取り出せます ミツバのホーンコントローラーは運転席パネルの裏に ホーン制御配線はハンドル下の白コネクター 一番端 マイナスコントロールです オプション非装着はヒューズが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 14:32 kotopapaさん
  • BOSCHバッテリー交換

    車検で電圧低下指摘されアイドリングストップも 疾うの昔から機能せず。 流石に7年無交換だったので交換しリセットしたところ アイドリングストップも復活。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 12:14 201909ssさん
  • ナビ男くん(ALPINEミラレコ、TVキャンセラー、HDMI、USB増設)

    ナビ男くんでALPINE DVR-DM1000A-IC(ミラー型ドラレコ)、TVキャンセラー、HDMIケーブル、USB増設を実施してもらいました。 ナビ男くんの店員さんはとても礼儀正しい方でした。 2時間以内で作業完了。 ナビ男くん特製の取付ステーのフィッティングは◎ アルパインの距離感は思って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 21:36 骨骨Rockさん
  • 12V電源取出し&USB電源取付

    スマホやらの充電の為にUSB電源ポートを取り付けます。RKにはちょうどハンドル右手下の部分にオプションスイッチポートのブランクがあるのでそこにビルトインできるUSB電源を仕込もうかと思います。 このポートはこの世代のホンダ共通オプションスイッチポートで互換性があります(たぶん・・)。 今回は2個空 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 14:51 つゆたろうさん
  • スマートキー電池交換3

    スマートキーの電池交換をしました。写真にはエンジンスターターのリモコンも写っていますが、エンスタの方はまだ大丈夫です。 前回の交換から約3年経過です。交換工程は割愛します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 11:34 ステップマニアさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)