ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 銀竜MEケーブルを取り付けてみよう

    Qヒューズを取り付けてから二日後・・・ 小雨も収まってきたので焦る気持ちを抑えずに銀竜MEケーブルを取り付けてみました♪ まずは既設の端子カバーを外し、ケーブルを取り外します。 取り合えず比べてみる(笑) 先人の知恵を頂いて・・・ 導通を良くするためにボディ側の取り付け箇所をヤスリで削ります。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年6月28日 20:41 RKスカさん
  • Kai power オリジナル 超低損失7ポイント ダイレクトアーシングシステム

    燃費に効くかと思い、アーシングを行いました。 ポイントは7つ。 専用品なので、ケーブルの長さもぴったりでした。 赤が映える。 エンジンはかなりコンパクトなのかしら? エンジンルーム内なので、嫁にバレないよね(笑

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月28日 22:46 pao20042さん
  • エフモリ検証

    先ず最初に繋いだのがエンジンヘッド右横後方にあるパージチューブ。 青コード側はヘッドボルトに繋がっているミニコと供締めしました。 効果としては、低速のピックアップが自然な感じで、踏んだなりにパワーが出る感じになり、中速域の推進力がアップした感じです。 一個目はここで決まり! 2個目は先ずラジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月19日 00:13 穴掘り士さん
  • アーシング施工

    before after レーシーになりました。 本当は黒が良かったけど(^^;

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月24日 16:18 ナイト2000さん
  • エンジンルーム アーシング

    バッテリー下ボディ側(ROMコントロールユニット)ボルトへアクセス。ヒューズボックス(小)を一旦外して作業しました。 エンジンブロック、CVTミッション?辺りのボルトへ。 オルタネーター周り、アースされているポイントがあったので利用しちゃいました。 何か取付方が変? ターミナルの金具は後日買い替え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年5月27日 18:08 TRITONさん
  • アーシング作業!!(* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)フッ

    グリル上部のカバーを外しアースのポイントを探します!! 今回は自動後退で、今までワゴンセール品が決算処分品でさらに特価で半額、、、、 いったいどれだけ値引きしないと売れないんだ。。。。 フォレの時も使っていたホットアースを使用します!! 専用車種はRA5/6のオデッセイ用でしたが、ホンダ車 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年3月1日 18:48 フォレゼロさん
  • RK5 ボディアース

    コイツを取り付けたくて、 ボディアース敢行です。 まずは、 運転席側フレームのポイントです。 冷却液リザーブタンクをはずすと、 取り付けステーを止めているボルト(M6)があります。 ココに決めました。 ステーとフレームの間に挟みこみました。 4ゲージ、110cmで助手席側ターミナルまで取り回し。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年2月14日 20:34 いちよんふさん
  • アーシング

    アースモンスターのアーシングキットを取り付けました。ケーブルは青で他の小物と統一。付属の取り扱い説明書を参考に取り付け。素人なので、取り付けには手こずりました(´д`)ボルトなかなか外せないわ、エンジンルームに手が入りにくいわ(*_*)しっかり取り付けたのか???だけど、とりあえず満足。効果あるの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年5月4日 17:21 ぱぁぱさん
  • 3Q自動車 新風車ケーブル

    3Q自動車のレアケーブル。 風車と呼ばれるポイントに装着する、バージョンアップした、新風車ケーブルの取り付けです。 ニューバージョンのレアボルトです。 弥七、弥八。 M8ナット、うっかり八兵衞です。 弥八を緩めた、写真です。 弥八を抜いた、写真。 ノーマルボルトと、ニューバージョンのレアボルト。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年6月27日 03:04 RKきんちゃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)