ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • LEDリフレクター取り付け(取り付け)

    作成したLEDリフレクターの取り付けです。 まずはテールランプを取り外します。諸先輩方の言う通り、プラスドライバーだとなめてしまうのでレンチを使用してください。 テールランプを外すとゴムパッキンみたいなものが見えます。 これを車体からはがします。次にピンク線(スモール線)と黄緑線(ブレーキ線)に自 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2014年12月29日 14:48 のりMKさん
  • フロントウインカーをながしてみよう ① 【シーケンシャルウインカー】

    皆様の愛車をみていて 欲しくなったので つけて見たいとおもいます。 フロントのシーケンシャルウインカー でも新車のライトの殻割りだとか配線を切ったりつないだりしたくないので 作って見ます 割り込みハーネスを! 今回揃えた部品一式です ハイフラ防止の為のリレーと カプラーオンにする為の カプラー ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 14
    2021年2月5日 00:07 ONEchanさん
  • アクセサリー電源用オプションカプラー

    後付け電装品を取り付ける時、必要になるのが電源。 ステップワゴン(RK)は運転席足元のヒューズボックスに『オプションカプラー』が空いているので、そこを利用することが出来る。 コネクターはhi-1000.com(http://hi-1000.shop-pro.jp)で入手することが出来る。 自動車 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年11月10日 08:22 めかぽん69さん
  • フロントウインカーをながしてみよう ② 【シーケンシャルウインカー】

    ながれるウインカーの二日目は、右側のハーネスの作成が完了したので左側の作成に取り掛かります。 右側も左側もおんなじものなので 前回とかぶる写真は割愛させていただいて ※シーケンシャル用配線取出しハーネス ハイフラ防止用リレー 取出しハーネスとリレーを接続 小さく纏めて ハイ完了\(^o^)/ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 5
    2021年2月6日 05:56 ONEchanさん
  • RK カーゴランプ増設

    RKのラゲッジランプは夜間だと三列目シートが影になり、ラゲッジルームが暗くて良く見えないので、カーゴランプを増設しました どうせなら純正と違和感の無い仕上がりにするため、RB3オデッセイ用のラゲッジルームランプを使いました ランプ部分はT10ソケットです ちなみにストリームも同じものが ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 6
    2012年10月8日 11:54 ゆうき兄さんさん
  • ポチガー製作

    いつかはやろうと思っていた、もはや多くを語るまでもないポチガーを作ることにしました。 スイッチはおなじみのPV6F240SS-341を、某オークションにて配線済みのものを購入。 スライドドアレバーのパーツは、ディーラーにて注文。 とりあえずメッキに傷がつかないように、マスキングテープで保護。 裏 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年2月8日 18:58 炉の住人さん
  • オプションカプラ 8極 RP6/RP7/RP8

    8極のオプションカプラー作成しました 基本、この8極カプラはドア連動用です ①不明 ②不明 ③ドア連動用B+ ④ドア連動アース ⑤不明 ⑥不明 ⑦不明 ⑧不明 裏から見たら4本くらいしか繋がってない見たい 今回はなんだかんだ別れててオプションカプラらしくないなー笑 10cmほどにカットしま ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2022年8月4日 17:00 tomozaruさん
  • カンタン減光回路の作り方♪

    偶然?に発見した減光回路の作り方です。 まずは材料。 フツーの整流ダイオードとフツーの抵抗のみ! 今回は点灯パターンが1種類しかないリフレクターLEDのブレーキ100パーセント、スモールで約50パーセント減光させるために作ります。 可変抵抗やと調整できるタイプになりますが それやったら最初 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 8
    2009年2月22日 21:48 る~♪(└|∵|┐.com)さん
  • フロントドア カーテシーランプ(LED)取付 ②

     準備が整ったので早速取り付け開始。  各内装(内張等)の外し方は他の方の投稿を参考にしてください。  まずは、ドア下のウェザーストリップの内側に作成しておいたLEDラインテープを貼り付けます。  (もともとリフレクター用に購入した物なので地が白いですが黒い方が目立たなくて良かったな) 次は、ドア ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年6月30日 08:20 YKTR7266さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)