ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ポチガー(ワンプッシュオープナー)(3.ポチガー配線~完成)

    ポチガーの配線です。 既存配線に這わせながらインシュロックで固定していきます。 ドアロック部分は裏側を通しました。 配線がビニールで保護されているので、ハサミでカットし露出させます。 (※くれぐれも既存の配線を切らないように注意。) スイッチは黒、緑のコードに接続します。極性がないのでどちらをどち ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2015年3月24日 12:38 こー@RK5/JF3さん
  • ポチガー取り付け②

    まずは、このカバーの中の開閉スイッチに配線します。 カバーを外してコードカバーをチョキチョキ ギボシで接続しょうと思って、コードを真ん中辺りでパチン! オー マイ ガー\(◎o◎)/ 適当にパチンしたので、コードにギボシのメスカバーを通すと、加工スペースが無い! メスのカバーの方が長いの ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2016年1月6日 21:12 毎夜不眠さん
  • ようやくホーン交換!

    やる気のなかった夏。 ホーン交換します。 まずは作業性向上のためスロープに車を載せます。 ホーンですがボメックス。 色はブラック。 1000円ちょっとの激安品です。 配線キットは、ミツバ製です。 画像のプラスネジを外し。 ※おっと写っている車がカッコいい~! 下からプラスチックリベットを3個外し。 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年9月12日 13:51 よっぴ2さん
  • ポチガー配線について

    えーと、昨日の反響(?)で 後日ですが、写真撮影を行いました。。。 配線状況ですが、写真の様な感じになります。 LED用の配線ですが、 プラスは、カーテシ側プラスへ マイナスは、ドア開閉付近のカプラーへ繋ぎます。 ドア開閉については、はずれさんや青春さんの 整備手帳を参考にして下さい。 (手抜 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2010年9月12日 10:46 はやなちさん
  • ACCメインスイッチの自動ON化

    いつも、車に乗るときに、ACCをONにするのですが、ある日ディーラーにてACCを自動ONできるようにならないか尋ねたところ、無理とのこと。 そこで、今回は一般に売られているアイストキャンセラーを利用して、ACCの自動ON化を行ってみました‼️ RP3の電子配線図を確認するとハンドルスイッチからメ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2019年8月18日 11:20 hatanaka65さん
  • エアコン・クロックDSP加工 パート①

    先ず初めに、奈良の匠様と京都の御仁に 多大なる助言を頂き完成したことに 感謝いたします。 ホンダ純正中古 エアコン・時計 ディスプレー http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2147965/car/1649003/6516108/parts.aspx ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 7
    2014年11月16日 21:42 yoshi0404さん
  • 光るエンブレム(リア)装着

    うちのスパーダくん、外観はノーマルなので、 せめてエンブレムくらいは光らせてみました(爆)。 ※リアのエンブレムを光らせるのは 車検通るかどうかギリギリラインぽいのでリアに装着される場合は お気をつけください。 基本的に「赤」はアウト!で青はセーフ!らしいです(^^; その他の色は光度の基準があ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年5月17日 21:54 ハッピータイガーパパさん
  • アイドリングライトキット

    コムエンタープライズから発売されてる アイドリングライトキットです。 停車の度にヘッドライトをいちいち消すのが煩わしく思っていました。 こちらの商品は停車後、設定した秒数後にヘッドライトがオフになります。 また、走り出して何Kmでヘッドライトをオンにするかも設定できます。 渋滞時の機能も付いて ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年10月1日 11:19 nippeさん
  • 純正ホーン

    しょぼいと評判の純正ホーン社外より追加でつける方がやすそうなので部品購入 取り説はもらえなかったんですが、メモとってきたんでつけまーすここにブラケットとボルトをつける ホーンをボルトで止める 反対まで配線を回して〜 タイラップで止めて完成 社外のホーンより安いと思いますよ みんカラ住民なら多分でき ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2022年9月7日 11:55 ユズコショウさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)