ETC - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ [ RG ]
-
ナビ交換で使えなくなったバックカメラ流用とETC流用
コチラのステップワゴン用バックカメラ流用のRCA039Hのインターナビハーネス変換キットが届いたので取り付けです。 中古品なので説明書などありませんがネットの記事など参考に取り付けました。 1 初めにナビのリバース信号線(紫色の線)と車両側の純正コネクターの5ピンのリバース信号線(茶色)を接続 ...
難易度
2025年5月25日 17:32 山嵐ハンターさん -
カロッツエリアETC取り付け
ワゴンRのナビを買い換えた時にオマケでついてたETCをステップに装着しました。 取り付け自体はナビ裏側のコネクタとアクセサリー電源とアースだけです!! 本体はインパネの小物入れに穴を開けて装着にしました アンテナはミラー上に装着です。ダッシュボードに置くより見た目がよろしいかな(; ̄ー ̄A
難易度
2011年9月18日 12:22 ボコスラッシュ@N/onさん -
ETC車載器取り付け(RG1 ステップワゴンスパーダ)
いろんな方の整備手帳を参考に作業しました。 ということで備忘録的な整備手帳です(;^ω^) まず取り付け部分を加工するためハンドル下のパネルを外します。 ここはビス1本とクリップで留まってるので慎重に取り外します。 その他、ドアのステップ部分のパネルとキックパネル、Aピラーのパネルも外しておき ...
難易度
2009年4月4日 22:18 ゴリさん -
ETC車載器静かにして
キーを回す毎にウルサイので黙らせスイッチを付けました
先ずはハンドル下のカバーを外します
次に適当な場所に穴を開けてぇ~ スイッチをハメ込みぃ~ 配線をしてぇ~ 完成です
蓋を閉めた状態
スイッチも押しやすいしいぃんじゃないかい?(爆) 電源ON
電源OFF
難易度
2009年3月19日 12:25 ちっころさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ カローラレビン (埼玉県)
497.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ CLAシューティングブレーク アドバンスドパッケージ(千葉県)
445.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
