ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • 【備忘録】車検(7年目)

    我が家のステップワゴンも7年目を迎えました。 リヤキャリパー引きずりあり、ロアアームブーツひび割れありとのことで交換・整備をお願いしました。その他は問題なしとのことで、まだまだ走ってくれそうです。 走行距離:110,698km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月5日 18:13 はやゆうパパさん
  • センターハブ?塗装

    オーナー曰くサイズの合うセンターキャップが見つからないらしく、筆塗り塗装です。 フロント。 リヤ。 全体。 引き締まりました! 全体。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 11:40 m@kkurokurosukeさん
  • 構造変更&車検 乗車定員7名から6名に変更

    ステップワゴン スパーダ RP3 11月車検に伴い乗車定員を7名→6名に変更をショップで行なってもらいました。 構造変更の場合車検が新規登録となる為ルーフキャリアの取り外しが必要になります(次回車検時は取り付けたまま車検通せます) また、構造変更した場合エコカー減税適応外になる様ですが算定燃費値 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 18:32 ツジ2さん
  • ボディー以外のお手入れ

    先ずはエンジンルームを綺麗ます。 7年を超えた割には意外と綺麗?と、言うよりあまりお出かけしていないとも言えるのかな😅 先ずは放水して埃などを落としてから拭き上げます 綺麗になりましたね ボンネットの裏も拭き上げて、ラバー系などシリコーンスプレーで艶出ししておきました 室内はアーマーオールを使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 17:53 かず@きたきゅうさん
  • バッテリー CAOS→ACIESに交換

    バッテリー上りで不動車になり、 忙しすぎてバッテリー交換する時間も無く 1週間交換作業出来なかったわー https://minkara.carview.co.jp/userid/160955/car/2308486/7528251/note.aspx https://minkara.carvie ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 20:47 тaкa@снaп☆彡さん
  • バッテリー上りから、不動車に。動画あり

    ドアロック解除した時に、 嫌な予感がした。 エンジン始動前にバッテリー測定をする。 11.90v 200CCA 17.6mΩですかぁ バッテリー逝ったかな? http://minkara.carview.co.jp/userid/160955/car/2308486/10870492/par ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月27日 01:15 тaкa@снaп☆彡さん
  • ホワイトレター施工

    ホワイトレターやってみました。 安いタイヤってのがバレバレ仕様です(笑) 雰囲気は良くなったかな。 うん、いい感じですね。 ムチムチタイヤいいですね。 オーナーはホワイトレター施工に疲れてました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 19:56 m@kkurokurosukeさん
  • ホイールナット交換

    ホイールナットをブラックからメッキに交換しました。 ブラックのナットはサビもあったためリフレッシュしました。 うん、いい感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 14:51 m@kkurokurosukeさん
  • 足回りリフレッシュ

    6年13万キロで下回りをチェックしたら結結構ゴムブッシュに亀裂が出ていたので、足回りをリフレッシュ。 サスペンション周りとエンジンマウントを新品に交換しました。 乗り心地は明らかに変わりました。 ふわふわした感じが無くなり、路面の追従性が劇的に改善。 これはサスペンスと言うよりゴムブッシュの交換が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 18:39 ヒロ5055さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)