ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

ステップワゴン RP8 ナビのハーネス - ステップワゴンスパーダ

 
イイね!  
RKRP8

ステップワゴン RP8 ナビのハーネス

RKRP8 [質問者] 2022/06/12 14:08

ホンダ ステップワゴン 6AA-RP8(2022年7月末納車予定)にPanasonic CN-F1X10HDを自分で取り付けたいと考えています(ハーネスは自作、しばらくステーなし)。

そこで、RP6/RP7/RP8の純正ナビ用のハーネスのコネクタのメーカーや型番をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか?

①スピーカー用24P
②バックカメラ用24P
③リバース信号用20P

もし可能でしたら、各コネクタの拡大写真を撮って頂けましたらなお有り難いです。
また、そもそもこのサイズのナビのメインユニットがちゃんと入るのか?も教えて頂けましたら幸いです(W178㎜×H100㎜×D167㎜)。

※純正ナビの配線図、カプラー図は入手済みです。

回答する

新着順古い順

  • ここすん コメントID:1602925 2022/07/23 17:03

    ハーネスの整備手帳を投稿してみました。
    参考になれば幸いです。、
    https://minkara.carview.co.jp/userid/236725/car/3232181/6973879/note.aspx

  • RKRP8 [質問者] コメントID:1602903 2022/07/23 10:33

    貴重な情報大変ありがとうございました!
    降圧コンバータを挟んでみようと思います。

  • ここすん コメントID:1602839 2022/07/21 07:07

    電圧は不明ですが、私なら従来の電圧(6V)で接続すると思います。

  • RKRP8 [質問者] コメントID:1602829 2022/07/20 23:28

    貴重な情報、大変ありがとうございます!!
    純正のバックカメラに供給する電源電圧(RC VCC)が不明なのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら是非お願い致します。

  • ここすん コメントID:1602723 2022/07/17 21:10

    こんにちは😊

    私も新型ステップワゴンに社外ナビ(中華Androidナビ)を取り付ける予定です。

    純正カプラの品番ですが、私が調べた限りでは下記になります。

    日本航空電子工業(JAE)製
    「MX34020SF1」
    「MX34024SF1」
    「MX58024SFB」

    また、上記に対応するメス側カプラ(実際には端子形状で判断する為にオス側らしいですが)は、下記になるかと思います。

    「MX34020PF1」
    「MX34024PF1」
    「MX58024PFB」

    実際に納車前の自分の車で、カプラが装着出来るのを確認したので、大丈夫かと思います。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)