ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

愛車紹介 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

注目の愛車

  • むんむん@愛媛

    ホンダ純正パーツや無限エアロ&サスペンション、それにRAYSホイール ...

  • hikaru1322

    ご覧いただきありがとうございます。 RG1からの乗り換えです。 20 ...

  • D.α.i

    2018/5/13 から所有開始。 1508kmからスタート! ...

その他の愛車一覧

  • オススメ記事

    自動車物流革命!驚愕の乗り換え提案

    カートラージインベストでは、日本での販売、買取をメインに行いながら輸出にでる車両がわかるからこそできる、究極の乗り換え提案をしている。

    カートラージインベストさん

  • ジョナス

    ステップワゴン乗り継ぎました。意外にも。

    グレード
    スパーダ_7人乗り_4WD(CVT_1.5)
    型式
    5BA-RP7
    • パーツレビュー 1
    • 整備手帳 0
  • 博士太郎の"ソニック"

    2025年7月14日購入 9月上旬納車予定 久々の新車購入。50エスティマV6 3.5Lからの乗り換えです。 FREEDを見に行ったつもりが、隣にあったステップワゴンに心奪われ、あれよあれよと契約してしまいました。 ステップワゴンもずいぶん高くなったなーと思いましたが、ソニックグレーがいい感じ ...

    グレード
    e:HEV スパーダ プレミアムライン ブラックエディション_7人乗り (CVT_2.0)
    型式
    6AA-RP8
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • RP8-TAXI

    タクシーとしては少数派のホンダ車で個人タクシーをやってます(2025.4〜)。仕事の相棒なので少しづつ使いやすいようにいじっていきます。実用性重視カスタム、時々自己満足カスタム。時々「自家使用」

    グレード
    e:HEV スパーダ_7人乗り (CVT_2.0)
    型式
    6AA-RP8
    所有期間
    2025年3月24日~
    • パーツレビュー 22
    • 整備手帳 3
  • フミシンの"ブルー"

    所有期間
    2008年11月17日~2012年11月17日(約4年間)
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • ひげ太の"ママのステップワゴン"

    メイン2台サブ3台しか登録できないけど家族用なら登録できる? 2人目が生まれるときに、妻の子育て支援機として生まれて初めて新車で購入した車。 RG1の最終ロットだが既に13年半が経過。

    グレード
    S・Z HDDナビ パッケージ
    型式
    DBA-RG1
    所有期間
    2009年9月22日~
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 9
  • ニャャン助

    元ロシア人 YouTubeやっています! ホンダ ステップワゴンスパーダプレミアムラインに乗っています!

    グレード
    スパーダ プレミアムライン_7人乗り(CVT_1.5)
    型式
    5BA-RP6
    所有期間
    2023年9月12日~
    • パーツレビュー 8
    • 整備手帳 8
  • Sue!

    多分、人生最後の車かな…

    グレード
    e:HEV スパーダ プレミアムライン_7人乗り (CVT_2.0)
    型式
    6AA-RP8
    • パーツレビュー 6
    • 整備手帳 0
  • しみろくの"ステップくん"

    ミニバン買え。ローンで買え。 子供が小学生になったら班の子も乗せて行かなきゃならないんだから!とかなんとか… との命令で購入。 初めてのミニバン。 想像通りデカくて気使うし。運転してて楽しくはない。 ただ前車のフィールダーが10年前の車だったからか、先進機能は良いと思う。 後は停まって ...

    グレード
    e:HEV スパーダ_7人乗り (CVT_2.0)
    所有期間
    2023年11月18日~
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • 七左衛門@ZC33S

    車検の代車で借りました。 ずっと軽自動車ばかり貸与されてましたので まさかの普通車、無限パーツ装着の代車。 車体重そうだから走りもモッサリかと思いきや そんな事は無いし、パドルもある。 目線がスイスポにない高さでストレスなし。 3ナンバーのミニバンより、この5ナンバーサイズで充分ですね。

    所有期間
    2024年1月20日~2024年1月27日(7日)
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • Kobayan1971

    長年の夢だったロングボードサーフトリップ用として、運転の快適性の両方を満たす車種、手軽に買えて維持のし易い車を探してて、この車を選びました!

    型式
    RK5
    所有期間
    2024年7月27日~
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 13

一緒に見られている車種の愛車紹介

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)