足廻り - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダハイブリッド
注目のワード
-
FC3S リジットカラー1台分
装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。
難易度
2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん -
ホイールハウス静音化②
左側のインナーフェンダー外しました。汚いので洗います。 雑巾で拭いただけです。 ホイールハウスも雑巾で綺麗にしました。 そんに汚れてはいませんが…。 吸音スポンジ貼り付けます。施工は右側と一緒です。 ホイールハウスも貼りました。 上側にも貼り付け。 意味がないと思いますが前の方にも貼り付けです ...
難易度
2025年4月27日 17:23 労働意欲ZE~RO♪さん -
祝!記念メモリー3万km!!
本日記念メモリ走行距離に達しました。 実はこれ、結構煩わしい表示なのですがそのままにしています。 1万㎞は確か霧島。2万kmは鹿児島だったけ。 今回は生活地盤(地元)でのメモリーです。 試乗車1500㎞で購入したのは2年弱前。車中泊に孫に会いにとよくぞ2年弱で走ってくれたものです。 これか ...
難易度
2024年1月11日 21:14 @あぶさんさん -
クロスメンバーのサビ対策❣️
オイルとフィルター交換時に気づいた、クロスメンバーのサビ、溶接部分にサビがポツポツ。 放っておいて良いことは無いので、サビチェンジャーを塗布しておきました。 茶色のサビ部分に、チャチャっと塗っておくだけです。 2-30分程で、黒サビ化しました。
難易度
2023年7月16日 18:07 K2011さん -
ロアアームからの防振対策!続編!効果大!アルファード乗りが絶賛!
前回施工したロアアームに防振ゴムを巻き付け、タイヤからの振動やノイズを吸収出来て、かなり静かになり乗り心地何故か良くなりました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2015564/car/3035027/7361932/note.aspx 今回は金属バンド ...
難易度
2023年6月6日 21:31 noriアルさん -
ロアアームからの振動を防振してみた。
タイヤで拾った振動や音はロアアームを伝って車体全体に響き渡りるそうです。 みんカラでは制振シートや制振ゴムを取り付けている方が多いですが、Amazonで購入したこの防振ゴムをロアアームに巻き付けて車内に響いてくる振動や音を防振しようと思います。 防振ゴムロング 規格・サイズ:BGL-02 10 ...
難易度
2023年5月24日 21:36 noriアルさん -
調整式スタビリンク取付けてみた
近々㊙️な作業の為アライメントを取るので、今まで気にもしていなかったスタビリンクってやつを取り付けてみました。 α的なメーカーの物は色々話を聞くので、D-Maxとかいう走り屋っぽいメーカーの物をチョイスしてみました。 逆に酷使するジャンルだから安心??笑 ネオ○オさんから、ボルトなめんなよ!って ...
難易度
2023年3月23日 22:24 アネラパパさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
