ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

ユーザー評価: 4.77

ホンダ

ステップワゴンスパーダハイブリッド

ステップワゴンスパーダハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • HDMI取り付けてみました。

    先日、長野県への旅行の帰りに子供達と嫁からスマホやタブレットに保存した画像とか映せないの?って質問責めが… もともと考えていた事ではあり、面倒くて保留してました。 …が、やっと重い腰をあげジャスピーさんで必要部材を揃えてみました。 ロアパネル ver2 カーナビ用HDMIケーブル Eタイプ ...

    難易度

    • クリップ 39
    • コメント 0
    2019年6月3日 08:52 なおすけさん
  • フロントスピーカー取り付け(1)内張り外し編

    内張をはがしましょう。 サイドミラーの根元にある三角カバーを取ります。上の頂点側に指を入れて、気合いで取ります。窓を開けてから行うと楽です。 2カ所、クリップがあります。 ネジを取るために、取っ手の中にあるカバーを外します。薄いもので気をつけながらこじ開けます。ルームランプを購入した時に付属されて ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 0
    2018年3月18日 02:14 とめごろうさん
  • リアスピーカー取り付け(1)内張外し編

    スライドドアの内張りを外します。 とても大変です。 実は納車されて間も無く、1日がかりで運転席側を取り外し、スピーカーを取り付けていましたが、写真を撮る余裕がなかったので、コツを得た今回、助手席側を写真とともに紹介します。 窓の横にある長細いカバーを外します。 窓を開けておくと指がかかりやすく楽で ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2018年4月21日 20:37 とめごろうさん
  • フロントスピーカー取り付け(2)内張り外し編

    ドアノブを取ります。 裏から表へ押せば取れます。ドアノブは、穴を通して、裏面に持っていきます。 ブラブラさせていてもいいですが、1つのネジで元あったところに軽く固定しておくと良いかと。 3つのカプラーを外します。 左はLEDの電源、真ん中はドアミラー、右がウインドウ操作のカプラー。左と中は下方向に ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2018年3月18日 02:14 とめごろうさん
  • フロントスピーカー取り付け(3)配線通し編

    フロントスピーカーには、carrozzeriaのTS-C1730Sを付けます。セパレートタイプです。ツイーターは純正の場所に取り付けたいので、ネットワークをどこに設置するかで配線が変わってきますが、今回は車体側に設置しようと思います。洗車後にドア内を見たらかなり水が入っていたため、防水処理がされて ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2018年3月18日 02:14 とめごろうさん
  • サブウーハー carrozzeria TS-WH500A取り付け 配線編

    純正オーディオはRCA出力がないためスピーカーから配線を分岐する必要がある。 断線の可能性などもあるし、ナビ裏のスペースで細かい作業するのも面倒なのでカプラーオンで接続できるように加工する。 ヤフオクでホンダ24Pメスカプラと逆カプラを購入。ステアリングリモコン対応の物でないとだめ。各580円  ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2019年5月18日 12:14 いえもっちさん
  • 三列目スピーカー増設

    N-BOXカスタムには、標準で付いているのに。 ステップワゴンついてない しかたないから増設するか 皆さん使っている やつにしました。 助手席側は、 青が+ ピンク- 付属のカプラーは、使いません 半田が一番確実です。 運転席側 薄緑+ 茶- 後は、配線を引き回して しっかりと固定

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2020年8月2日 22:42 RA工房さん
  • フロントスピーカー社外品取り付け①

    助手席側 社外品スピーカー取り付けです。 ピラーカバーを外します。 ドアレバーのカバーを外します。マイナスを上側に入れてこじると外れます ネジさんこんにちは。 外れたドアレバーのカバーです。 ドライバーで外します 次にドア肘掛け?の内側メクラカバーを外してネジさんこんにちは ドアレバーは周りを引っ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年10月25日 01:31 jintengさん
  • リアスピーカー取り付け(2)内張外し編

    ペットボトルホルダーの横から攻めます。 内張外しをすべらすので、養生テープを貼っておきます。 ホルダーを引きながら、内張外しを入れるとすぐに1つ外れます。右下、右側面を外します。 カーテシランプのホルダーを捻って外し、カプラーを1つ外し、それらから伸びるケーブルを固定しているクリップを外します。こ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年4月21日 20:37 とめごろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)