ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

ユーザー評価: 4.77

ホンダ

ステップワゴンスパーダハイブリッド

ステップワゴンスパーダハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 走行中TV・DVD見れる化(キット不要)

    諸先輩方がやってる、走行中TV/DVD見れる化をやりました。 やっぱ、10インチのナビが付いてるのに同乗者も見れないなんてありえんでしょ。って事で(笑) まず操作パネルの両サイドの小さい蓋を外します。つまようじなんかで簡単に外せますね。 外したパネルの奥にビスが見えるので外します。 ビスを外す ...

    難易度

    • クリップ 38
    • コメント 0
    2019年5月3日 19:13 けいぞ@RP5さん
  • HDMIジャック取り付け

    今回はナビでiPhoneをミラーリングするために、HDMIジャックを取り付けます。 Dに頼むと工賃で1万5千くらい?と言われ自分ですることに。 まずは何もわからないのでいきなりナビから外して行きます。ナビ外すのに結構めんどくさかったです。諸先輩方の投稿を参考に外していきました。 ちなみにHDMIジ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2020年4月6日 20:49 T.F.O.A5thさん
  • ギャザスナビ オープニング画面 自作(1)

    パソコン初心者が文字入力から学び始めて約1ヶ月で出来ました。 パソコン操作が解る方には簡単でしょうが私にはとても難しかったです。 出来る方から見れば不要な工程もあるかもしれませんが、自分が出来たと思っている工程を自分のようなパソコン初心者のために記録します。 まずはナビHPから希望の画面を名前 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年1月24日 12:39 たけ0083さん
  • ステアリングスイッチ全て稼働(^o^)v

    純正のナビではないため、ボリュームと選曲、sourceのスイッチしか使えない状態でした。 まぁ、これが使えるだけでも良かったんですが… 赤丸のスイッチたちを何とか使えるようにならないかなと… みん友のmomoさんからまたまた教えて頂きました\(^o^)/ 抵抗をつけた線と、ついてない線を純正 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2018年8月16日 13:16 むくじゃらんさん
  • ミラー裏カバーにツイーターを埋め込もう 取り付け後写真

    フロントスピーカーをRKからの引き継ぎ品と交換ついでに取り付けました♪ 整備手帳なのに写真これだけw 作業中苦戦したのがこれ(爆) RPってこじっても取れないんですね… 助手席側は強引にこじったので傷だらけにw まぁ、あまり見える所じゃないので気にしませんが 色々調べた結果、凹のところに押 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年3月24日 22:49 アネラパパさん
  • HDMI端子に接続して映像と音声を写したい。(前編)

    リアモニターにHDMI接続して映像を写し出したいと言うことでディーラーに行ってHDMIの増設を頼みに行ったらVXM-185VFiにはそもそも増設用の差し込みがないから追加できないことが判明。でも、ナビのメニューの中にリアモニターHDMI音声の項目を発見。モニター側面に差し込みがあったので差し込んで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年1月6日 09:30 キューピー・トドさん
  • ヘッドレストモニターへのシート内配線1/2(シートカバー分解編)

    前車から引き継いだKENWOODのリアモニター(ヘッドレストに固定)への配線。前回と同じくシート内を通しますが、ステップワゴンはメチャクチャ楽でした。 まずは配線の取り回しが楽になるように電源線とビデオケーブルをコルゲートチューブでまとめ、モニター側のコネクタをビニールテープで保護しておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年12月6日 12:40 まもる(mamohacy)さん
  • 3列目用スピーカ

    3列目に座る娘から音楽が聴こえないと苦情がきたので対策しました。 最初ツィーターを取付けてみたのですが、シャカシャカするだけで今ひとつだったので、フルレンジのスピーカを取り付けることにしました。 3列目でも音楽が聞こえるようになりました。 ケーブルのカバーとか、側面の塞ぎ板は後でやろうと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月26日 17:25 Mild_saltさん
  • ミラー裏カバーにツイーターを埋め込もう

    位置決めをしてくり抜く所をマジックで印を付けます 印に沿って超音波カッターで… といきたいとこですが、貧乏人はそんな高級工具持っていませんので地道に穴開けししますw 金太、マスカット、ナイフで切ります。 『金太の大冒険』でググってください(爆) どうせ見えない所ですので綺麗にはしません! O型 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月1日 19:03 アネラパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)