ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

ユーザー評価: 4.77

ホンダ

ステップワゴンスパーダハイブリッド

ステップワゴンスパーダハイブリッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ほとんど見えない!?奇跡のドアモール装着再び

    カングー時代につけていたコイツを今回も取り付けます。 始めてみたときはビビりましたが、今回もまたビビりました笑 普通にドアエッジの内側を脱脂して、付属の両面テープをキワキワに貼っていきます。そもそもモールが小さいので、できる限りギリギリに貼り付けておいたほうがいいかと思います。 で、剥離歯を残した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月30日 23:16 まもる(mamohacy)さん
  • フューエルリッド加工 途中編

    Dにて無塗装のフューエルリッドを購入。 裏側とにらめっこしながら位置決め ドリルが滑って左上に傷入ったし。。。_| ̄|○ il||li サンダーで一気にカット!! しかも想像以上に真っ直ぐ切れん! 棒ヤスリで修正を試みる。 ひたすらシコシコ。 シコシコ。。 シコシコ。。。 うん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 17:24 アネラパパさん
  • 空気取り入れ口 ネット加工

    フェールリッドとリアガーニッシュ塗装の乾燥時間、暇だったので、謎の空気取り入れ口にもメッシュを入れてみました。 ラジエターガードメッシュの残りの端切れで取り付けてみました。 すっかりこの穴の存在を忘れてました(^^; それにしてもこの穴、効果あるのかなぁ?(謎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 19:12 ヒューベリオンさん
  • テールランプをスモークでラッピング

    車体に取り付けたノーマル状態を撮り忘れw 取り外したオリジナルLEDテール なんだかんだで1時間かかって完成w 左はバックランプの出っ張りの処理が分からずやり直ししましたw 日が当たりすぎで微妙だけど、思ったより暗い エアフリーでこのレベルだと普通のフィルムは貼れないなぁw 近くで見るとアラがww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月7日 20:32 まさおちゃん@さん
  • 脱SPADA尻

    購入当初からお尻をシンプルにしたくて…RP1/RP2の外装をヤフオクで調達。キズだらけですが気にしない気にしない なかなか実行に移せなかったのはコーナーセンサーの移設が億劫で… きっと超強力な接着剤で剥がすのが難しいと思ってました。が…両面テープ的なもので結構簡単に剥がれました。 裏側に位置の印が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月30日 09:14 pack6さん
  • アルミメッシュ張ってみた

    この穴がどうしても気になる…… 完全に塞ぐのもアレだし…… よっし!アルミメッシュを張ろう!! てな訳で、アルミメッシュを買ってきて寸法にカット✂︎ グリルモールもフォグライトも白で揃えているので、メッシュも白に塗装しました。 裏からグルーガンで固定。 1度目はグルーガンの使い方に慣れてなく大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月2日 16:04 柔軟剤1003さん
  • ボルテックスジェネレーターで自作リアディフューザー作成!

    ステハイのリア下廻りにボルテックスジェネレーターを6個追加して自作リアディフューザー装着しました。 フロントリップスポイラーを付けたので、フロントバンパー下に取り付けていたものを取り外し、リアに変更しました。 リアディフューザー表面の流速が上がり、空気の剥離を防ぐことによってより強力なダウンフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月30日 20:53 noriアルさん
  • ホンダ車はやっぱり赤が似合う(個人的意見)

    前車のシャトルでも気に入ってやっていた赤いライン。 ステップワゴンにも……最初は控え目からスタート。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月21日 21:13 柔軟剤1003さん
  • ドアモール取り付け(2回目)

    3年前に取り付けたドアモールが外れてしまいました。運転席ドアのみですが。 残っているドアモールをもう一度取り付けます。 久しぶりに洗車をしてから、アルコールを使って脱脂しました。 洗車したついでに、フロントガラスのコーティングもしました。 外れたドアモールと同じ長さにカット。 前回同様に、裏側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 20:09 V320さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)