ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

ユーザー評価: 4.77

ホンダ

ステップワゴンスパーダハイブリッド

ステップワゴンスパーダハイブリッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ステップワゴン@スマホホルダー取り付け

    なんとなくで選んだけれど、とても気に入ってるステップワゴン。 純正ナビがついてるけどナビはgoogle先生にお願いする派なので、走行中にスマホの画面を確認しやすいようにスマホホルダ取り付けです。 エアコンの吹き出し口に固定するタイプのやつ。 Amazonでセールになってるやつをテキトーに注文しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月15日 16:07 たけコプターさん
  • ⑨静音化対策! 助手席側のBピラーとフロア、Aピラーのデッドニング!

    前回、運転席のフロアの防音対策を施工し今回は助手席側フロアの防音対策をします。 まずはスライドドア側グリップ外し! そのあとは運転席側と同じように外していきます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2015564/car/3035027/7648709/n ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月25日 15:03 noriアルさん
  • ⑧静音化対策! 運転席側フロントフロアデッドニング!

    Bピラーの防音対策後、引き続きフロントフロアの防音対策を。 今日は時間が無くて運転席側フロアのみの防音対策施工です。 外したのはシート固定部分のカバー、タイヤハウスカバー、センターコンソールカバー、フットレスト。 運転席シートの下にはサブウーハーが取り付けてあり、少し床下を加工してあるのでシー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月21日 20:55 noriアルさん
  • ⑥静音化対策! Bピラーデッドニング!

    今回はBピラーのデッドニングをしようと思います。どうも全く遮音されていないらしいです。 Bピラーのパネルを外すにはフロントドアとスライドドアのドアモールと足元のカバーを外しますよう フロントシートのドア側の足元カバーを外す。セカンドシートのレールカバーは当たるので外しますが外し難いし入れ難いで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月20日 13:58 noriアルさん
  • ④静音化対策! セカンドシートからサードシートまでのフロアデッドニング!

    サードシートのサイドパネルを取り付ける前に床のフロアカバーをめくったところです。 今回はセカンドシートは外さずに施工しました。 取り外したのはスライドレールのカバーとスライドドアのステップカバー。 こちらも床のフロアカバーの裏に申し訳程度の発泡材とニードルフェルトが貼り付けてあるだけで床の鉄板 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月18日 01:26 noriアルさん
  • ③静音化対策! サードシートの内張り内、後輪タイヤハウスデッドニング!

    次はサードシートのサイドパネル内の防音対策をします。 助手席側ははじめにわくわくゲートの乗り降り用ノブを外します。化粧キャップをめくりネジを外すだけで取れます。 サイドパネル内のジャッキも取り出しておきます。 リアゲート下の内張りも外します。 施工前、内張の裏に申し訳程度のシンサレートが貼っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月17日 21:33 noriアルさん
  • ②静音化対策! サードシート収納スペースのデッドニング!

    サードシート💺サイドパネルを外す際、この収納スペースのハッチ下のカバーを外します。 このカバーは内側下から捲れば簡単に外れます。爪折れには注意⚠️です。 この床下をめくれば何にも無し😩 鉄板にスポンジみたいなシートがところどころ貼っています。 布の裏側にもところどころに気持ちだけの薄いニー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月15日 14:52 noriアルさん
  • 荷室棚の自作

    あけましておめでとうございます。 新年早々地震に航空事故に大変なスタートとなりましたがこれ以上の惨事が起こらないことを願うのみですね。 キャンプ道具が多すぎるためなのか積み方が下手なためなのか キャンプのときは大人2名乗車でも満載になってしまう我がスパーダ。 来月に大人3名乗車でキャンプへ行く予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 17:19 なっキャン△さん
  • 自作インテリアバー

    せっかくステップワゴンを買ったのだからと近場の道の駅などで子どもとゲーム合宿などをしています。男同士悩み相談もするため突発的に開催することがありますが、毎度目隠しシェードの付け外しが面倒です。駐車場に停めたら後ろ側しか使わないため、運転席後ろにセパレートカーテンを付けてしまおうと考えました(写真は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 22:56 sohtamanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)