ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

ユーザー評価: 4.77

ホンダ

ステップワゴンスパーダハイブリッド

ステップワゴンスパーダハイブリッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ホンダ純正部品スライドドアハンドル

    モノタロウで購入。 G-EXは標準装備のようですが、Gはメッキ無しのシンプルなハンドルなので、アクセントが欲しくて交換しました。 車体からドアハンドルをはずした状態です。 銀色のクリップを外すとハンドルが外れます。 今回はコンビニの袋を使ってクリップを外しました。 まずドアパネルとハンドルの間にコ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月11日 23:02 たけ0083さん
  • 荷室2段化 PART1

    荷室はそのままではキャンプの荷物の積載性が悪いので2段化することにしました 30角のアルミフレームで荷室に合わせてフレーム組みました 載せるとこんな感じ フレーム組んだ状態でそのまま載せれます セカンドシート側の脚 リアゲート側の脚 滑り止め付きのアジャスターボルトで多少の高さ調整できるようにして ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月9日 10:02 たか&茶太郎さん
  • グラブレール取り外し その2

    取り外したグラブレール、フック付きのグラブレールの取り付けには、まずカバーに金具を取り付けます。 ここまでくれば、説明も不要だと思いますが、写真の様に差し込みます。 グラブレールを握り、車体が揺れるくらい揺らして外れなかったらOK 最後に、私は横着して養生していませんが、きちんと養生しないと写真の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月28日 14:16 JH_Style24さん
  • サングラスホルダー取付

    先日のアシストグリップに型紙付いてました。 それを利用して穴位置をけがく。 クラフトナイフで切り取りました。 若干ズレてますが大丈夫です。 はめ込んで完成! ズレた穴もちゃんと隠れてます。 ちなみに、穴に刺さるクリップ部分は横にスライドするので他メーカー車でもだいたいいけます。 動作もダンパーの様 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月23日 10:02 まさおちゃん@さん
  • 納車から今までやった事④

    そろそろネタが、、、 納車前から気になってたアームレスト! 仕事場にJF3の新車外しが沢山ゴミになってますんで付けました🔆 頼もしい姿‼️笑 肘がずり落ちることもなく快適ですね♪ 助手席側が設定が無いので変えれない😣 JH1 NWGN用ピンCOMP使って付けましたが、JF3アームレストとはピン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2021年2月25日 23:29 ホワイトFITさん
  • グラブレール取り付け その2

    2列目運転席側にコートフック付グラブレールを取り付けました。 ここは、気持ちよくカチッと差し込みできました。 次は3列目の取り付けですが、写真は3列目の型紙。 諸先輩方の型紙と違っています・・・何で? オプションのカタログで確認しましたが、型番は間違っていません。 2017年9月から型番が変わった ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月2日 23:22 JH_Style24さん
  • Bピラーデッドニングその2

    Bピラー中間にもレジェトレックスを貼り制振、またBピラー下の大穴からこのレジェトレックスを貼り付けた辺りまでの空間30センチ以上ニードルフェルトを詰め込んでるので下からの音はかなり軽減されるはず。 Bピラー内張裏は何も貼られていませんのでニードルフェルトを適当にカットして両面テープで貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月25日 13:31 ネコ店長さん
  • ベッドの床板は荷物の棚板に

    ベッドの床板は荷物置場を2段にする棚板へ展開出来るようにしました。 ゴルフバックも縦に4本入り、ボストンバック等も上段に収まるスペースとなります。 3列目サイドのドリンクホルダー部分からアングル材とステーで棚板を吊り下げています。 よって下段に脚は有りません。 ベッドや棚の構造は後日またアップしま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月17日 13:41 たかたかステップさん
  • バニティランプ交換

    あまり使うことはないですがルームランプ系をLEDで統一したかったので交換することにしました。 用意する物… 精密ドライバー 乾いたタオル 交換する為のLED 素手だと熱いので乾いたタオルで簡単に外れました。 ものの5分程度で2個、交換終了です。 これでルームランプが全てLEDになりました👍

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月26日 10:49 スパチュンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)